close mican

文字サイズ
標準
縮小
拡大
色の変更
標準
青地に黄色
黄色地に黒
黒地に黄色

Foreign Language

  • 分類から探す
  • 組織から探す
  • 携帯サイト
  • リンク集
  • サイトマップ

ホーム > 仕事・産業・観光 > 農業 > ブランド・県産品 > 鎧塚シェフ監修とべもり+(プラス)スイーツ参加商品を募集します!

ここから本文です。

更新日:2023年6月19日

鎧塚シェフ監修とべもり+(プラス)スイーツ参加商品を募集します!

えひめスイーツプロジェクト(事務局:えひめ愛フード推進機構等)ととべもり+(プラス)ネットワーク協議会では、とべもり+(プラス)エリア*1の誘客促進と県産農産物のPRと消費拡大を図るため、「中山栗」を使用した「とべもり+(プラス)」限定スイーツづくりに取り組みます。
 そこで、えひめスイーツプロジェクトに長年ご協力いただいております、鎧塚俊彦氏(Toshi Yoroizukaオーナーシェフ)の監修のもと、「中山栗」を使用したスイーツを制作いただく県内事業者を募集します。
 *1「とべもり+(プラス)」・・・えひめこどもの城、愛媛県立とべ動物園、愛媛県総合運動公園、えひめ森林公園4施設からなるエリアで、各施設の異なる魅力を体感できる様々な企画に取り組み、県内外からのご来園者をお迎えしています。

 応募期間は、令和5年6月16日金曜日~7月7日金曜日です。(当日必着)

 皆様のご応募をお待ちしています。

 【参加作品応募要領】

 鎧塚シェフ監修とべもり+(プラス)スイーツ参加商品応募要領(PDF:529KB)

 【参加作品応募用紙】

 鎧塚シェフ監修とべもり+(プラス)スイーツ参加商品応募用紙(エクセル:19KB)

 

 ★鎧塚シェフ監修とべもり+(プラス)スイーツの概要

  【内  容】「中山栗」を使用したモンブランの考案・制作・販売

  【販売時期】令和5年10月21日(土)~期間限定販売

 【販売場所】とべもり+(プラス)エリア

 ★鎧塚シェフ監修とべもり+(プラス)スイーツお披露目イベント

 【開催日】 令和5年10月20日金曜日

 【開催場所】えひめこどもの城(あいあい児童館 多目的ホール)

 【内容】監修スイーツのお披露目

 【参加者】鎧塚俊彦氏(「Toshi Yoroizukaオーナーシェフ」、制作者、知事 ほか

 ※実施内容については今後の状況によりイベントが変更となる場合があります。

 

【公式ホームページ】

えひめ愛フード推進機構ホームページ(外部サイトへリンク)

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

農林水産部食ブランドマーケティング課 地産地消グループ

〒790-8570 松山市一番町4-4-2 

電話番号:089-912-2541

ファックス番号:089-912-2561

土木部都市整備課 都市公園管理係

〒790-0001 松山市一番町4-1-2 愛媛県自治会館

電話番号:089-912-2745

ファックス番号:089-912-2744

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
評価

このページの情報は見つけやすかったですか?
評価

ページの先頭へ