ここから本文です。
更新日:2022年8月17日
愛媛県では、県内生産者と、県内外の飲食店やホテル・旅館等とのマッチング機会を創出し、地産地消の更なる促進を図るため、生産者がブースを設置して、飲食店等の関係者が各ブースを巡回する展示会方式の「地産地消マッチング商談会」を開催します。「食材王国えひめ」が誇る魅力的な県産農林水産物や生産者等を御紹介しますので、ぜひ、会場にお越しください。来場がかなわない場合は、WEBでの商談も可能です。
来場は事前予約を優先しますので、来場を希望される飲食店、ホテル・旅館関係者の皆さまは、別添チラシの二次元バーコード、又はメール、FAXでお申し込みください。
なお、当日、受付での参加もできますので、多くの方の御参加をお待ちしています。
日時:令和4年8月23日(火曜日)10時から16時まで
令和4年8月24日(水曜日)10時から16時まで
場所:愛媛県県民文化会館 2階 真珠の間
(愛媛県松山市道後町2-5-1)
出展者:県内の農林水産物生産者 60者程度(30者×2日間)
*出展者は別添チラシを御参照ください。出展申込は締め切りました。
来場者:県内外の飲食店、県内のホテル・旅館等関係者へご案内しています
*来場を希望される飲食店等関係者は事前予約を優先しますので、お申し込みをお願いします。
*当日受付、参加も可。
内容:県内の生産者が会場内にブースを設置して、飲食店等関係者が各ブースを巡回し、使用したい食材について各生産者と商談を行います。来場がかなわない方は、WEBによる商談が可能です。
別添チラシの二次元バーコード、又はメール、FAXでお申し込みください。申し込みは、8月19日(金曜日)まで受け付けています。
・メール又はFAXでの申込先
運営事務局:株式会社イーエーシー(県からの事業委託先)
メール:chisan.m@eac711.com
FAX:089-911-1730
・チラシ(地産地消マッチング商談会)(PDF:5,458KB)
・参加申込書(地産地消マッチング商談会)(PDF:484KB)
・参加申込書(地産地消マッチング商談会)(ワード:40KB)
・地産地消マッチング商談会への参加、商談、商談内容については参加者の責任と判断で行ってください。
・各ブースには、商談机、椅子、新型コロナ感染防止対策のための備品を用意しています。
・当日は、マスク着用での来場をお願いします。
・新型コロナウイルスの感染状況により、中止やオンライン開催になる場合があります。