close mican

文字サイズ
標準
縮小
拡大
色の変更
標準
青地に黄色
黄色地に黒
黒地に黄色

Foreign Language

  • 分類から探す
  • 組織から探す
  • 携帯サイト
  • リンク集
  • サイトマップ

ホーム > 県政情報 > 入札 > 入札情報(物品・委託等) > 令和5年度愛媛県農泊プラン動画発信事業の企画提案募集について(結果)

ここから本文です。

更新日:2023年7月31日

令和5年度愛媛県農泊プラン動画発信事業の企画提案募集について(結果)

県では、本県のグリーン・ツーリズムについて、各地域にある体験メニューや農林漁家民宿への興味を喚起し、農山漁村の魅力をより広くPRするための動画を制作するとともに、効果的なプッシュアップ型プロモーションにより動画を広く訴求することにより、農山漁村への交流人口の増加に繋げることを目的に、「令和5年度愛媛県農泊プラン動画発信事業」を実施します。

【結果を掲載しました。(7月31日)】

事業名

令和5年度愛媛県農泊プラン動画発信事業

企画提案募集の概要(募集終了しました)

1.参加申込書の提出

令和5年5月12日(金曜日)から5月26日(金曜日)17時15分まで(必着)

2.質問書の提出

令和5年5月12日(金曜日)から5月29日(月曜日)17時15分まで(必着)

3.企画提案書の提出

令和5年5月12日(金曜日)から6月14日(水曜日)17時15分まで(必着)

4.委託事業の内容等

次の添付資料をご確認ください。

令和5年度愛媛県農泊プラン動画発信事業企画提案募集要領(PDF:228KB)

令和5年度愛媛県農泊プラン動画発信事業企画提案仕様書(PDF:215KB)

評価基準(PDF:96KB)

(様式1)参加申込書(ワード:20KB)

(様式2)質問書(ワード:21KB)

(様式3)辞退届(ワード:19KB)

5.留意事項

受領または閲覧した資料等について、取扱いには厳重に中止するとともに、県の了解なく公表または使用してはならない。

結果

参加事業者数:2

契約者:佐川印刷株式会社

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

農林水産部農政課 6次産業化推進グループ

〒790-8570 松山市一番町4-4-2 

電話番号:089-912-2514

ファックス番号:089-946-4584

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
評価

このページの情報は見つけやすかったですか?
評価

ページの先頭へ