文字サイズ
標準
縮小
拡大
色の変更
標準
青地に黄色
黄色地に黒
黒地に黄色

Foreign Language

  • 分類から探す
  • 組織から探す
  • 携帯サイト
  • リンク集
  • サイトマップ

ここから本文です。

ブドウオーナー制度

生産者名:有限会社 ふじブドウ園
内子町 農業

ブドウ園のオーナーとなって収穫体験できます。
オーナー様は、農園の入場が無料で体験できます。(回数、人数無制限)

fujibuti1

fujibuti2

fujibuti3

fujibuti4

提供商品

瀬戸ジャイアンツ
 1口オーナー ブドウ13房
 2口オーナー ブドウ28房
ピオーネ
 1口オーナー ブドウ13房
 2口オーナー ブドウ28房
瀬戸ジャイアンツ+ピオーネオーナー
 ブドウ28房(両品種合計)

収穫作業などの体験

ブドウ収穫体験

スケジュール

  • 5月1日 募集開始 
  • 6月30日 募集締め切り
  • 8月25日~9月10日 収穫期間

オーナー登録費

1口オーナー 10,000円
2口オーナー 20,000円(瀬戸ジャイアンツ+ピオーネオーナー含む)

住所

愛媛県喜多郡内子町川中2366

期間・定員について

募集期間

5月1日~6月30日

オーナー期間

1年

募集定員

50組

アピールポイント

ふじブドウ園で最高品質のブドウ収穫体験、バーベキュー10%OFF、ブドウ園施設無料利用

愛媛県担当者のおすすめポイント!

JR内子駅から車で5分、JR五十崎駅から徒歩で10分の位置にあるブドウ園は、開放感のある開けた土地で日当たりも抜群です。
ピオーネ、瀬戸ジャイアンツなど新鮮で美味しいブドウをご自身で選びご賞味いただけます。お店では見られないほどの大きな房に出会うことも!

ブドウオーナー制度へのお申し込み・お問い合わせはこちらから!
生産者名:有限会社 ふじブドウ園
電話番号
0893-45-0755(会社)
 0893-25-4281(農園)
 
  (営業時間9時00分~16時00分)
ファックス番号
0893-25-4810
携帯番号
0120-25-4281
(フリーダイヤル)
 090-4976-2723
担当者
 藤渕 利通 
ホームページアドレス
http://fujibudouen.sakura.ne.jp/(外部サイトへリンク)
オーナー制度メニュー
オーナー制度とは?
オーナー制度の仕組みやメリットについてご説明します。
他の生産者を探す
現在オーナー制度へ登録中の生産者一覧ページへ移動します。
生産者の方へ
あなたもオーナー制度を始めてみませんか?
オーナー制度へ登録するための手続きについてご説明します。

お問い合わせ

農林水産部農政課

〒790-8570 松山市一番町4-4-2 

電話番号:089-912-2510

ファックス番号:089-946-4584

内容に関することはページ内の各担当課にお問い合わせください。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
評価

このページの情報は見つけやすかったですか?
評価