ホーム > 仕事・産業・観光 > 農業 > 農産物生産振興 > ちょこまるオーナー|愛媛の農林水産物「ちょこっと体験!まるごと収穫!」オーナー制度 > 梅のオーナー制度
ここから本文です。
南高梅の産地として知られる松野町の梅のオーナー制度です。収穫体験は青梅と完熟梅からいずれかまたは両方を選べます。
梅5kg(青梅と完熟梅からいずれかまたは両方)
梅収穫体験 ※要予約
6,000円(消費税込み・送料別)
愛媛県北宇和郡松野町目黒1430
4月上旬~5月中旬
申し込み受付日~7月中旬まで
200口
自宅前の畑で栽培している梅は、様子がいつでも分かります。南高梅は大玉で、自分で梅干しを漬けると格別ですよ!
農林漁家民宿では、宿泊や梅干しづくり、梅酒づくり、ジャムづくりといった加工体験もできます。(別料金)
松野町では梅干しに向く南高梅が栽培されており、日本一の産地である和歌山県で生産されているような肉厚でやわらかく、大粒のものが四万十川源流の清らかな水で栽培されています。
お問い合わせ
内容に関することはページ内の各担当課にお問い合わせください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください