close mican

文字サイズ
標準
縮小
拡大
色の変更
標準
青地に黄色
黄色地に黒
黒地に黄色

Foreign Language

  • 分類から探す
  • 組織から探す
  • 携帯サイト
  • リンク集
  • サイトマップ

ホーム > 仕事・産業・観光 > 商工業 > 研究開発 > 令和5年度愛媛県新技術開発プロジェクト支援事業費補助金の募集について

ここから本文です。

更新日:2023年3月23日

令和5年度愛媛県新技術開発プロジェクト支援事業費補助金の募集について

 愛媛県では、新製品の開発や新たなサービスの実用化に向けた技術開発に自らが取り組む県内中小企業者に対し必要な経費を支援することにより、県内経済の先行きの懸念やコロナ後の社会変化に柔軟に対応する成長企業を創出し、県内産業の活性化を図ることを目的として、「令和5年度愛媛県新技術開発プロジェクト支援事業」を実施します。

1.対象者

 県内の本社を有する中小企業者等

2.補助内容

  • 補助メニュー
    【キックオフステージ】
      基盤技術の可能性の検証、事業化に向けた調査研究、アイディアの権利化の支援
        《補助限度額 2,000千円/年》
  • 【チャレンジステージ】
      十分な調査研究の結果をもとに行う新たな技術の実用化に向けた研究支援
       《補助限度額 5,000千円/年》
    【事業化ステージ】
      研究開発成果の事業化に向けた試作品の開発や事業展開に向けた実用化の支援
       《補助限度額 10,000千円/年》
  • 補助率  補助対象経費の3分の2以内
  • 補助対象期間 交付決定の日から令和6年2月29日まで

補助対象経費

 原材料費、構築物費、機械装置・工具器具費、産業財産出願・導入費、技術指導受入費、外注加工費、委託研究費、市場調査費、人件費(補助金額の1/3以内)、その他の経費

3.応募の手続き

 別添募集要項を確認のうえ、応募に必要な書類(事業計画書及び必要書類)を受付期間内に、郵送又はメールにより提出してください。

 

 

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

経済労働部産業創出課 技術振興グループ

〒790-0001 松山市一番町4-2 NTT愛媛ビル2棟

電話番号:089-912-2470

ファックス番号:089-912-2469

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
評価

このページの情報は見つけやすかったですか?
評価

ページの先頭へ