close mican

文字サイズ
標準
縮小
拡大
色の変更
標準
青地に黄色
黄色地に黒
黒地に黄色

Foreign Language

  • 分類から探す
  • 組織から探す
  • 携帯サイト
  • リンク集
  • サイトマップ

ホーム > 仕事・産業・観光 > 雇用・労働 > 労働者福祉 > えひめ仕事と家庭の両立応援企業認証制度

ここから本文です。

更新日:2023年1月4日

えひめ仕事と家庭の両立応援企業認証制度

愛媛県では仕事と育児や介護をはじめとする家庭生活が両立しやすい職場環境づくりに積極的に取り組む中小企業を、えひめ仕事と家庭の両立応援企業認証制度により認証しています。

人材の確保・定着を図るため、仕事と家庭生活を両立しながら安心して働くことができる職場環境づくりを始めませんか?

  仕事と家庭の両立応援企業認証マーク 仕事と家庭の両立応援ゴールド企業認証マーク

認証マーク

 新着情報

2022年12月22日

仕事と家庭の両立応援ゴールド企業認証マーク「えひめ仕事と家庭の両立応援ゴールド企業」第53~54号企業を認証しました!

(ゴールド認証企業が累計で54社になりました!)

◎第53号認証企業:仙味エキス株式会社(大洲市)

◎第54号認証企業:社会福祉法人三善会(大洲市)

詳細は、「えひめ仕事と家庭の両立応援ゴールド企業(上位認証企業)のご紹介」をご覧ください。

 

 

2022年12月22日

えひめ仕事と家庭の両立応援企業認証マーク「えひめ仕事と家庭の両立応援企業」の第680~681号企業を認証しました!

(両立応援認証企業が累計で681社になりました!)

○第680号認証企業:株式会社石材振興会(松山市)

○第681号認証企業:株式会社藤田製作所(西条市)

詳細は、「えひめ仕事と家庭の両立応援企業(認証企業)のご紹介」をご覧ください。

 

 

2022年12月31日

仕事と家庭の両立応援ゴールド企業認証マーク「えひめ仕事と家庭の両立応援ゴールド企業」の認証企業が54社(累計)になりました!(令和4年12月31日時点)

令和4年度にゴールド企業の認証を取得した企業は以下のとおりです。

  • 第44号認証企業:株式会社華桔梗(松山市)
  • 第45号認証企業:有限会社清水式賃金研究所(松山市)
  • 第46号認証企業:株式会社響(松山市)
  • 第47号認証企業:株式会社風土(松山市)
  • 第48号認証企業:三木特種製紙株式会社(四国中央市)
  • 第49号認証企業:株式会社アテックス(松山市)
  • 第50号認証企業:株式会社カナン・ジオリサーチ(松山市)
  • 第51号認証企業:株式会社GOOD FIELD(松山市)
  • 第52号認証企業:一般社団法人愛媛県法人会連合会(松山市)
  • 第53号認証企業:仙味エキス株式会社(大洲市)
  • 第54号認証企業:社会福祉法人三善会(大洲市)

詳細は、「えひめ仕事と家庭の両立応援ゴールド企業(上位認証企業)のご紹介」をご覧ください。

 

 

2022年12月31日

えひめ仕事と家庭の両立応援企業認証マーク「えひめ仕事と家庭の両立応援企業」の認証企業が682社(累計)になりました!(令和4年12月31日時点)

令和4年度に両立応援企業の認証を取得した企業は以下のとおりです。

  • 第680号認証企業:株式会社石材振興会(松山市)
  • 第681号認証企業:株式会社藤田製作所(西条市)

詳細は、「えひめ仕事と家庭の両立応援企業(認証企業)のご紹介」をご覧ください。

 

 

 

 

 

2019年3月25日

「えひめ仕事と家庭の両立応援企業認証制度」ホームページを開設しました。

お問い合わせ

経済労働部労政雇用課

〒790-0001 松山市一番町4-2 NTT愛媛ビル2棟

電話番号:089-912-2500

ファックス番号:089-912-2508

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
評価

このページの情報は見つけやすかったですか?
評価

ページの先頭へ