close mican

文字サイズ
標準
縮小
拡大
色の変更
標準
青地に黄色
黄色地に黒
黒地に黄色

Foreign Language

  • 分類から探す
  • 組織から探す
  • 携帯サイト
  • リンク集
  • サイトマップ

ホーム > 仕事・産業・観光 > 雇用・労働 > 職業訓練 > 愛媛県立産業技術専門校 > 県立産業技術専門校訓練生の就職状況について

ここから本文です。

更新日:2023年9月21日

県立産業技術専門校訓練生の就職状況について

愛媛県立産業技術専門校(新居浜、愛媛中央(今治・松山)、宇和島)で実施している職業訓練について、以下のとおり就職状況をお知らせします。

施設内訓練(普通課程・短期課程)の就職率は、過去10年間で最高の92.6%となりました。

詳細についてはこちらのファイルをご覧下さい。

令和4年度 県立産業技術専門校の就職状況について(PDF:337KB)

 

令和4年度訓練生の就職状況

花(小)新卒者対象訓練及び離職者対象訓練

専門校が直接訓練を実施する「施設内訓練」と、民間機関に委託して事務職等を育成する「委託訓練」を合わせた全体の就職率が80.9%と、前年度の79.8%を1.1ポイント上回り、高水準を維持しました。

また、就職者総数496名のうち、472名が県内企業に就職(県内就職率:95.2%)しました。

さらに、ものづくり人材を育成する新卒者対象の「普通課程」の就職率は95.0%と前年度を1.4ポイント下回ったものの、引き続き高水準を維持しました。

新卒者対象訓練及び離職者対象訓練

区分

R4年度

(参考)R3年度

就職者数

(名)

就職率(県内)

(%)

就職者数

(名)

就職率(県内)

(%)

新卒者対象

 施設内訓練(直営・普通課程)

57

95.0(93.0)

53

96.4(88.7)

離職者対象

439

79.4(95.4)

512

78.4(95.7)

 施設内訓練(直営・短期課程)

43

89.(95.3)

47

79.7(97.9)

 委託訓練(各校が民間教育訓練機関に委託実施)

396

78.4(95.5)

465

78.3(95.5)

合計

496

80.9(95.2)

565

79.8(95.0)

花(小)障がい者訓練

障がい者を対象とする訓練の就職率は63.4%と、前年度の66.7%を3.3ポイント下回りました。

障がい者訓練就職状況

区分

R4年度

(参考)R3年度

就職者数

(名)

就職率

(%)

就職者数

(名)

就職率

(%)

委託訓練(各校が民間教育訓練機関に委託実施)

45

63.4

50

66.7

合計

45

63.4

50

66.7

 

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

経済労働部労政雇用課

〒790-0001 松山市一番町4-2 NTT愛媛ビル2棟

電話番号:089-912-2503

ファックス番号:089-912-2508

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
評価

このページの情報は見つけやすかったですか?
評価

ページの先頭へ