ホーム > 仕事・産業・観光 > 雇用・労働 > 労働者福祉 > 働ナビえひめ(愛媛県働き方改革包括支援プラザ)のご案内 > 個別相談会(働ナビえひめ)
ここから本文です。
更新日:2023年6月2日
働ナビえひめ(愛媛県働き方改革包括支援プラザ)では、ワンストップサービスの拡充を図るため、愛媛労働局及びポリテクセンター愛媛の協力を得て各種個別相談会を開催しています。
(※)日程は業務の都合により変更が生じる場合がありますので、事前にお問合せをお願いします。
(※)新型コロナウイルス感染症の感染拡大状況に応じ、開催中止となる可能性があります。
名称 | 実施日 | 主な相談内容 |
---|---|---|
働き方・休み方改善コンサルタント (愛媛労働局) |
原則第3木曜日 (第2木曜日17時00分までに要予約) |
労働時間に関すること 年次有給休暇に関すること 無期転換ルールに関すること |
愛媛労働局助成金センター |
原則第3火曜日 (相談日の前週の金曜日の17時00分までに要予約) |
助成金の概要に関すること(内容、申請要件等) (助成金センターが所管する助成金に限る) |
生産性向上人材育成支援センター (ポリテクセンター愛媛) |
原則第1水曜日 (相談日の2日前の開所日の17時00分までに要予約) |
生産性向上支援訓練(「生産管理」「品質管理」「クラウド活用によるデータ管理・分析」等) 能力開発セミナー(設計・開発、加工・組立、工事・施工などの専門的知識、技術・技能の向上) など生産性センターが実施する人材育成支援策に関すること |
働ナビえひめ(愛媛県働き方改革包括支援プラザ)
電話番号:089-915-3260
ファックス番号:089-947-4251
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください