close mican

文字サイズ
標準
縮小
拡大
色の変更
標準
青地に黄色
黄色地に黒
黒地に黄色

Foreign Language

  • 分類から探す
  • 組織から探す
  • 携帯サイト
  • リンク集
  • サイトマップ

ホーム > 仕事・産業・観光 > 商工業 > 経営支援 > 「中小企業等経営強化法」に係る経営革新計画の承認(令和4年度第2四半期)について

ここから本文です。

更新日:2022年10月12日

「中小企業等経営強化法」に係る経営革新計画の承認(令和4年度第2四半期)について

愛媛県では、中小企業等経営強化法に基づき、令和4年度第2四半期(令和4年7月~9月)に、下記の経営革新計画を承認しましたのでお知らせします。

今回の承認を含め愛媛県の承認した経営革新計画は800件になります。

なお、平成16年4月1日から令和4年9月30日までに承認した経営革新計画の公表可能企業の概要は、次のとおりです。

令和4年度第2四半期(令和4年7月~9月)計画承認企業・・・10社(公表4社、非公表6社)

公表可能計画承認企業4の概要

No.

承認日

企業名

法人番号

所在地・連絡先

計画内容

1

令和4年7月27日

マルヤス食品株式会社(外部サイトへリンク)

75000-01-015774

南宇和郡愛南町城辺甲2277番地

0895-72-1716

製造ラインを刷新することにより、生産工程の効率化と、一部原材料の削減を行い、生産効率の向上と製造コストの低減を実現し、経営の改善につなげる。
2 令和4年7月28日 児玉産業株式会社(外部サイトへリンク) 65000-01-0004729

伊予市大平甲1381番地3

089-982-0078

「木材用自動梱包ライン」を導入することで、今まで時間を要していた製品の最終工程である木材の結束作業を機械化することで加工作業の短縮化を図る。
3 令和4年8月12日 株式会社KAKU10(外部サイトへリンク) 35000-01-007354

伊予郡砥部町上原町86番地1

089-960-7360

現在所有していない小型レッカー車両を導入することで、現在対応できていないロードサービスの依頼に対しても対応可能とし、収益アップに繋げる。
4 令和4年8月16日 株式会社白石設計 75000-01-014074

新居浜市久保田町2丁目1番18号

 

新規に鉄骨専用CADを導入することで、作業効率改善による生産性向上と大型案件受注が可能な体制を整備するとともに、社員教育への活用と人材のスキルアップを図る。

 

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

経済労働部経営支援課

〒790-0001 松山市一番町4-2 NTT愛媛ビル2棟

電話番号:089-912-2480

ファックス番号:089-912-2479

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
評価

このページの情報は見つけやすかったですか?
評価

ページの先頭へ