ホーム > 仕事・産業・観光 > 商工業 > 企業立地(企業誘致) > 「えひめのワークスタイル紹介Webセミナー」動画公開中!
ここから本文です。
更新日:2021年11月16日
<動画公開中!>
◆えひめのワークスタイル紹介Webセミナーを開催しました!
観光や遊びを楽しみ、ショートステイの働く場所・将来的な拠点候補地として愛媛県をより知っていただくことのできるWebイベントを開催しました!
過ごしやすい生活環境と利便性の高いビジネス環境がそろった愛媛県でのワークスタイルが体感できる動画をぜひご覧ください。
自転車で橋を渡って遊びに行ける島!
瀬戸内・しまなみ海道にある島、愛媛県今治市大三島の宿泊施設付きワークスペース「オオミシマスペース」から配信しました。
〔ゲストトーク〕
〔シェアオフィス・コワーキングスペースの紹介〕
【全編動画の内容】
00:00~ オープニング
01:21~ 愛媛の観光動画(東予編)
03:19~ オオミシマワークス 増田様のゲストトーク(島でのリモートワークや充実した施設について)
23:16~ サカエマチHOLICの紹介
26:11~ ワクリエ新居浜の紹介
28:07~ 拠点新設に向けた愛媛県の支援制度について
愛媛県にオフィスを設置したIT企業の感想は!?
四国唯一の50万人都市、松山市に新設した「㈱システナ松山イノベーションラボ」から配信しました。
〔ゲストトーク〕
〔シェアオフィス・コワーキングスペースの紹介〕
【全編動画の内容】
00:00~ オープニング
01:53~ 愛媛の観光動画
03:56~ システナ 児玉様のゲストトーク(愛媛県への立地目的やメリットについて)
18:50~ マツヤマンスペースの紹介
24:15~ ホリバタラボの紹介
28:37~ 拠点新設に向けた愛媛県の支援制度について
お城に泊まれる町!?
歴史情緒あふれる城下町にあるシェアオフィス「城下町オフィスEBISU」から配信しました。
〔ゲストトーク〕
〔シェアオフィス・コワーキングスペースの紹介〕
【全編動画の内容】
00:00~ オープニング
01:51~ 愛媛の観光動画
02:57~ KITA 井上様のゲストトーク(特長ある街並みを活用した街づくりと働き方について)
18:52~ UWAJIMA QUWSTの紹介
23:43~ 南予サインの紹介
28:06~ 拠点新設に向けた愛媛県の支援制度について
愛媛県では、県内にオフィスの新設を検討する際にご活用いただける、モニターツアーやお試し勤務などの支援制度をご用意しています。
また、オフィス新設に向けては、物件や人材育成機関のご紹介など、ニーズに応じたオーダーメイド的な対応も可能ですので、ぜひご相談ください。
※支援制度の活用にあたっては、事前の調整・審査が必要です。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください