ホーム > 仕事・産業・観光 > 商工業 > すご味、すごモノ、スゴ技 > 令和4年度ものづくり企業新展開支援事業受託者の募集について
ここから本文です。
更新日:2022年5月12日
愛媛県では、新型コロナウイルス感染症の感染拡大により大きな影響を受けているものづくり企業に対し、生産性向上を目指した工程改善やデジタル活用研修のほか、実行可能性調査等を踏まえた経営戦略策定・新商品開発・販路開拓相談等、多角化等を目指した専門家によるオーダーメイド型の伴走支援を行うことで、地域のリーディング企業を育成し、雇用の拡大を図るため、「ものづくり企業新展開支援事業」を実施します。
つきましては、次のとおり事業実施受託者を募集します。
令和4年度ものづくり企業新展開支援事業
次の業務を行う団体を公募し、企画内容を審査・選定のうえ、愛媛県からの委託事業として実施します。
(1)生産性向上を目指したデジタル活用研修
(2)生産性向上を目指したデジタル活用による生産工程改善指導
(3)コロナ禍に打ち克つ新展開支援
(1)応募要件
ものづくり企業へのコンサルティングに関して豊富な知識・経験を有する事業者で、委託事業を的確に遂行できると認められるもの。
(2)委託期間
契約締結の日から令和5年3月31日までの間
(3)委託料
29,931千円以内(消費税及び地方消費税を含む。)
(4)応募期限
令和4年4月14日(木曜日)午後5時必着
詳細は、別添の受託者募集要領をご参照ください。
1.参加者数:1
2.委託契約候補先:株式会社フォーバル
愛媛県経済労働部産業政策課スゴ技グループ
〒790-8570
松山市一番町四丁目4-2
TEL:089-912-2473、FAX:089-912-2259
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください