close mican

文字サイズ
標準
縮小
拡大
色の変更
標準
青地に黄色
黄色地に黒
黒地に黄色

Foreign Language

  • 分類から探す
  • 組織から探す
  • 携帯サイト
  • リンク集
  • サイトマップ

ホーム > 県政情報 > 入札 > 入札情報(物品・委託等) > 愛媛県SDGs推進企業登録制度認証マーク作成に係るオープンカウンターの実施について

ここから本文です。

更新日:2021年4月13日

愛媛県SDGs推進企業登録制度認証マーク作成に係るオープンカウンターの実施について

契約手続きのより一層の公平性・透明性の確保等を目的に、オープンカウンター(公開見積合わせ)を実施します。

オープンカウンター(公開見積合わせ)

見積書を聴取する相手方を特定せず、見積合わせを行う案件をホームページ等で広く公開し、見積参加希望者から見積書の提出を受けて、契約の相手方を決定する方式の見積合わせです。

件名

愛媛県SDGs推進企業登録制度認証マーク作成委託業務

参加資格要件について

オープンカウンターに参加するには、見積書提出の日から契約の相手方の決定の日までの間において、次に掲げる参加資格要件をすべて満たす必要があります。

  • 令和2~4年度愛媛県製造の請負等に係る競争入札参加資格を有すること
  • 愛媛県内に事業所を有すること
  • 愛媛県から入札参加資格停止の措置を受けている者でないこと
  • 地方自治法施行令(昭和22年政令第16号。以下「施行令」という。)第167条の4の規定に該当しない者であること
  • その他の参加資格については、愛媛県の会計規則の規定による

見積書の提出等について

<提出期限>

令和3年4月12日(月曜日)16時

<提出方法>

封筒に入れ封かんし、封筒に氏名(法人の場合は、その商号又は名称)、調達案件番号、案件名を明記し、「見積書在中」と朱書きのうえ、持参又は郵送により提出してください。

  • 持参の場合:愛媛県庁経済労働部産業政策課にて担当職員に手渡し
  • 郵送の場合:書留郵便又はレターパックプラスに限る(提出期限までに必着)

<様式>

契約の相手方の決定について

有効な見積書を提出した者のうち、予定価格の範囲内で最低価格の見積書を提出した者を契約の相手方と決定し、その旨連絡します。(決定されなかった者に対しての連絡は行いません。)

オープンカウンター案件結果

【調達案件番号No.1】愛媛県SDGs推進企業登録制度認証マーク作成委託業務

採用者:佐川印刷株式会社

採用金額:99,000円

 

 


 
 



Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

経済労働部産業政策課

〒790-0001 松山市一番町4-2 NTT愛媛ビル2棟

電話番号:089-912-2475

ファックス番号:089-912-2259

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
評価

このページの情報は見つけやすかったですか?
評価

ページの先頭へ