ここから本文です。
更新日:2020年7月13日
四国の産業競争力の強化に向け、徳島県、香川県、愛媛県、高知県の4県の産業政策、国の地方支分部局の県域を越えた産業施策などの取り組みをさらに加速させるために「四国地方産業競争力協議会」において、平成26年3月に「四国産業競争力強化戦略」を策定しました。
この度、各県における人口ビジョン及び総合戦略の内容や国の最新の動向等も踏まえ、令和2年3月に戦略の改定を行ったところです。
今後とも、この戦略に基づいて、重点戦略プロジェクトなどを実行していきます。
四国地域の産業競争力強化に関する取り組みを国と地方が一体となって推進するとともに、国の成長戦略等の政策に地域の実情を反映することで、取り組みの加速化を図り、もって四国地域の持続的な発展を図ることを目的に平成25年11月18日に設置されました。
【協議会の構成】
(委員)四国4県知事、各県市町村代表、女性を含む経営者等 26名
(オブザーバー)
国の地方支分部局の長(10機関)
文部科学省 科学技術・学術政策局 産業連携・地域支援課
国立研究開発法人産業技術総合研究所四国センター
独立行政法人日本貿易振興機構香川貿易情報センター
独立行政法人中小企業基盤整備機構四国本部
(会長)徳島県知事
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください