close mican

文字サイズ
標準
縮小
拡大
色の変更
標準
青地に黄色
黄色地に黒
黒地に黄色

Foreign Language

  • 分類から探す
  • 組織から探す
  • 携帯サイト
  • リンク集
  • サイトマップ

ホーム > 仕事・産業・観光 > 商工業 > 貿易・海運 > 愛媛県とベトナムベンチェ省人民委員会との「経済協力に関する覚書」の締結について

ここから本文です。

更新日:2022年11月24日

愛媛県とベトナムベンチェ省人民委員会との「経済協力に関する覚書」の締結について

愛媛県とベトナムベンチェ省人民委員会は、持続的な経済協力関係の構築・強化を通じて、相互の経済発展促進を図ることを目的とし、経済協力に関する覚書を締結しました。

1.覚書締結日

令和4年8月1日

2.覚書締結の目的

愛媛県とベンチェ省人民委員会が持続的な経済協力関係の構築・強化を通じて、相互の経済発展促進を図ることを目的とする。

3.覚書内容

上記の目的を達成するために、以下の項目について協力して参ります。

(1)相互の経済発展及び地域間交流を支援するために、貿易・産業・投資・技術・人材育成の発展に協力する。

(3)相互の緊密化と、地域や企業の発展のために、情報交換を促進し、事業機会を創出することに努める。

(4)ビジネス交流会・商談会・技術発表会・会議・セミナー・シンポジウム等の開催に対して協力する。

(5)農林水産物の加工産業や気候変動対策等のSDGs関連事業などのお互いの関心の高い分野における取組を優先して推進する。

ベンチェ省人民委員会及び愛媛県との経済協力に関する覚書(PDF:228KB)

4.覚書締結式

場所:ベンチェ省人民委員会庁舎

出席者:愛媛県側約70名、ベンチェ省側約30名

ceremony

(前列左)ベンチェ省人民委員会チャン・ゴック・タム委員長、(前列右)愛媛県中村時広知事

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

経済労働部産業政策課 貿易海運係

〒790-0001 松山市一番町4-2 NTT愛媛ビル2棟

電話番号:089-912-2465

ファックス番号:089-912-2259

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
評価

このページの情報は見つけやすかったですか?
評価

ページの先頭へ