close mican

文字サイズ
標準
縮小
拡大
色の変更
標準
青地に黄色
黄色地に黒
黒地に黄色

Foreign Language

  • 分類から探す
  • 組織から探す
  • 携帯サイト
  • リンク集
  • サイトマップ

ホーム > 仕事・産業・観光 > 国際交流・パスポート > G20労働雇用大臣会合 > G20愛媛・松山労働雇用大臣会合キックオフフォーラムを開催します

ここから本文です。

更新日:2019年1月10日

G20愛媛・松山労働雇用大臣会合キックオフフォーラムを開催します

2019年9月に松山市で開催されるG20愛媛・松山労働雇用大臣会合に向けて、官民の関係者の結束を強め、地元の気運醸成を図るため、「キックオフフォーラム」を下記のとおり開催しますのでお知らせします。

本フォーラムはG20大臣会合に関する情報発信に加えて、「働き方」をテーマにしたプログラムをご用意しており、墨絵アーティストの茂本ヒデキチ氏や、お笑い芸人でIT企業でも活躍している厚切りジェイソン氏に出演いただく予定です。また来場者にはG20オリジナルグッズのプレゼントもあります。

どなたでも参加いただけますので、大臣会合に向けて一緒に盛り上げていきましょう!

開催概要

開催日時

平成31年1月31日(木曜日)14時00分~16時30分

参加無料・申込不要です。

開催場所

松山市民会館中ホール

主催

G20愛媛・松山労働雇用大臣会合推進協議会(共催:愛媛新聞社)

後援

NHK松山放送局・南海放送・テレビ愛媛・あいテレビ・愛媛朝日テレビ・FM愛媛・愛媛CATV

主な内容

オープニングセレモニー

茂本ヒデキチ氏の墨絵ライブパフォーマンス(メインビジュアルポスター披露)

主催者挨拶ほか

第一部

厚切りジェイソン氏による基調講演

お笑い芸人とIT企業で活躍する厚切りジェイソン氏から、世界から見た日本の働き方や今後の可能性、夢の実現に向けてのヒントなどを講演

第二部

パネルディスカッション「愛媛で見つけた輝く場所」

本県が2年連続ストレスオフ県全国1位という研究結果を発表している(株)メディプラス研究所や、本県への移住者等によるパネルディスカッション

G20愛媛・松山労働雇用大臣会合キックオフフォーラムチラシ(PDF:722KB)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

経済労働部産業政策課

〒790-0001 松山市一番町4-2 NTT愛媛ビル2棟

電話番号:089-912-2460

ファックス番号:089-912-2259

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
評価

このページの情報は見つけやすかったですか?
評価

ページの先頭へ