close mican

文字サイズ
標準
縮小
拡大
色の変更
標準
青地に黄色
黄色地に黒
黒地に黄色

Foreign Language

  • 分類から探す
  • 組織から探す
  • 携帯サイト
  • リンク集
  • サイトマップ

ホーム > くらし・防災・環境 > > 食育 > 第3次愛媛県食育推進計画

ここから本文です。

更新日:2021年3月30日

第3次愛媛県食育推進計画

 県では、食育基本法に基づき、第3次食育推進計画を平成29年3月に策定し、各種施策を推進していますヘルシーくん

 4つの項目を基本方針として、施策の展開を図っていきます

基本方針1 家庭、学校、地域等それぞれの役割に応じた食育の推進

基本方針2 環境と調和のとれた農林水産業と食文化に根ざした食育の推進

基本方針3 県民運動としての食育の推進

基本方針4 ライフステージに応じた食育の推進 

計画期間を延長しました

本計画は、平成29年度から令和3年度までの5年計画で推進してきたところですが、令和3年度に実施予定であった県民健康調査(本計画の評価指標となる調査)を令和4年度に延期することとしたことから、現計画の期間を2年間延長し、令和5年度までとしました。

  • 計画期間の延長

平成29年4月から令和4年3月 → 平成29年4月から令和6年3月

第3次愛媛県食育推進計画はこちらからご覧になれます。

第3次愛媛県食育推進計画全文

表紙、第1章 計画策定の基本事項

第2章 第2次計画の指標の評価

表紙~6ページ(PDF:2,290KB)

第3章 食をめぐる現状と課題

第4章 目指す食育推進の方向

第5章 食育の推進の評価指標

7ページ~20ページ(PDF:2,866KB)

第6章 食育推進の施策展開

第7章 計画の推進に向けて

21ページ~42ページ(PDF:3,905KB)

参考資料

43ページ~76ページ(PDF:4,789KB)

 

概要版はこちらです。御活用ください。

概要版1 表紙と裏面(PDF:2,036KB)

概要版2 中面(PDF:1,894KB)

問い合わせ

愛媛県保健福祉部健康衛生局健康増進課
電話 089-912-2401
〒790-8570 松山市一番町四丁目4番地2

ホームへ 戻る

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

保健福祉部健康増進課 健康政策係

〒790-8570 松山市一番町4-4-2 

電話番号:089-912-2401

ファックス番号:089-912-2399

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
評価

このページの情報は見つけやすかったですか?
評価

ページの先頭へ