ここから本文です。
更新日:2021年7月2日
結核の治療を受けられる方が安心して適正な医療を受けられるよう、感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律(以下、法という。)に基づき、医療費の一部(あるいは全部)を公費で負担いたします。
結核医療費の公費負担制度には、次の2種類があります。
申請書類は、住所地を管轄する保健所で受付しますが、病院または診療所でも可能です。
詳しくは、保健所にお問い合わせください。
公費負担対象医療費の95%相当額を各種保険と公費で負担し、残りの5%を自己負担していただきます。
なお、初診料、再診料、指導料、診断書料等は公費負担の対象になりません。
保健所から入院の勧告又は措置を受けた患者が、医療機関において受ける医療に要する費用を、各種保険と公費で全額負担します。
ただし、患者、配偶者、扶養義務者全員の総所得税額が147万円を超える場合は、月額2万円の自己負担が発生します。
保健所名 | 課名 | 電話番号・FAX | 所在地 | 管内市町 |
---|---|---|---|---|
四国中央保健所 | 保健課 | 0896-23-3360 【電話】 0896-28-1403 【FAX】 |
四国中央市三島宮川4丁目6-53 | 四国中央市 |
西条保健所 | 健康増進課 | 0897-56-1300 【電話】 0897-56-3848 【FAX】 |
西条市喜多川796番地1 | 新居浜市、西条市 |
今治保健所 | 健康増進課 | 0898-23-2500 【電話】 0898-23-2531 【FAX】 |
今治市旭町1-4-9 | 今治市、上島町 |
中予保健所 | 健康増進課 | 089-941-1111 【電話】 089-931-8455 【FAX】 |
松山市北持田町132番地 | 東温市、伊予市、久万高原町、 松前町、砥部町 |
八幡浜保健所 | 健康増進課 | 0894-22-4111 【電話】 0894-22-0631 【FAX】 |
八幡浜市北浜1丁目3番37号 | 八幡浜市、大洲市、西予市、 内子町、伊方町 |
宇和島保健所 | 健康増進課 | 0895-22-5211 【電話】 0895-24-6806 【FAX】 |
宇和島市天神町7-1 | 宇和島市、松野町、鬼北町、 愛南町 |
愛媛県庁 | 健康増進課 | 089-912-2402 【電話】 089-912-2399 【FAX】 |
松山市内にお住いの方は、松山市保健所(外部サイトへリンク)(電話089-911-1815)にお問い合わせください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください