ここから本文です。
更新日:2021年3月19日
県では悩みや不安を相談する窓口を開設しています。
不安な気持ちを持つことは、誰にでもありますので、決して一人で悩まず、相談窓口をご利用ください。
このたび、LINE株式会社が、利用者の個人情報を業務委託先の中国の会社がアクセスできる状態にしていた問題を踏まえ、状況が正確に把握できるまでの当面の間、LINEを利用した相談窓口である「こころといのちのライン相談」の運用を一時停止することとしましたので、お知らせいたします。
ライン相談停止の間においても、電話相談(こころといのちのほっとダイヤル)は引き続き実施しておりますので、電話相談をご利用ください。
今後はLINE社の対応や国の動向等を踏まえ、利用を再開することとし、改めてお知らせいたします。
水、木曜日が祝日、年末年始の場合も相談対応します。
令和3年3月1日(月曜日)は通常の相談日ではありませんが、臨時的に相談対応します。
(1)秘密は守ります。相談内容は、あなたの同意がない限り第三者に提供しません。ただし、あなたの身体や命に危険があると判断した場合など緊急時には、警察などの関係機関に連絡して、相談内容を含む個人情報を共有する場合があります。また、相談内容は、個人が特定できないよう加工した上で、相談対応の検証等に活用する場合があります。
(2)混雑時にはすぐに対応できない場合があります。
(3)いたずらなど、目的外の利用と判断される内容のご相談には対応できない場合があります。
(4)相談内容や相談画面を、本県に無断で転送、転載することはできません。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください