ここから本文です。
更新日:2022年7月6日
愛媛県では、「アレルギー疾患対策基本法」及び「アレルギー疾患対策の推進に関する基本的な指針」に基づき、居住する地域に関わらず、そのアレルギーの状態に応じて適切な医療が受けられるよう、アレルギー疾患対策の充実・強化を進めることとしており、その一環として「愛媛県アレルギー疾患医療拠点病院」を指定いたしました。
指定医療機関:愛媛大学医学部附属病院
所在地:愛媛県東温市志津川
指定年月日:令和3年10月1日
愛媛県では、アレルギー疾患対策の施策を検討する場として「愛媛県アレルギー疾患医療連絡協議会」を設置しています。
アレルギーに関するガイドラインや対応マニュアルを掲載されています。
2 化学物質過敏症について
化学物質過敏症は未解明の部分が多いですが、アレルギー反応と急性・慢性中毒の症状が複雑に絡み合っている疾患と考えられています。
3 関連リンク
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください