ここから本文です。
更新日:2020年10月22日
令和2年10月22日更新
令和2年の試験は終了しました。
※新型コロナウイルス感染症の影響等により、試験が延期又は中止になることがあります。試験の実施に関して何らかの変更が生じた場合は、このホームページを随時更新してお知らせしますので、定期的にご確認ください。試験の実施が困難な状況と判断し、試験の延期又は中止等をする場合、出願者への個別連絡は行いませんので、ご留意ください。
※新型コロナウイルス感染防止のため、受験申請書提出時点で愛媛県内に居住の方の申請のみ受け付けます。
※こまめな手洗い、咳エチケットをお願いします。
※試験当日は、原則マスク着用のうえ、受験してください。
※試験当日に次の事項に該当する方については、受験をご遠慮ください。
ア 風邪の症状、発熱、倦怠感(強いだるさ)、呼吸困難(息苦しさ)などの症状がある方。
イ 過去14日以内に、上記アの症状で受診や服薬等をされた方。
ウ 過去14日以内に、感染拡大している地域や国での滞在歴がある方。
エ 新型コロナウイルスの感染者の(疑いのある)方、濃厚接触者の(疑いのある)方。
※検温をさせていただくことがありますので、ご協力をお願いします。
※新型コロナウイルス感染症対策については、国等の発表に応じ、随時変更の可能性があります。
令和2年10月22日(木曜日)10時30分から
【注意事項】
午前の部 10時30分から12時30分まで
午後の部 13時40分から15時40分まで
(1)受験案内及び受験申請書等様式の配布
※新型コロナウイルス感染症の感染予防のため、受験案内や申請書等の入手について、できる限り窓口への来所は控え、インターネットからのダウンロード又は郵送での請求をお願いします。
受験案内及び受験申請書の様式は、このホームページからダウンロードできます。
<窓口配布を希望される方>
愛媛県庁薬務衛生課及び各保健所企画課医療対策係(グループ)(下記問い合わせ先ファイルを参照)において配布します。
<郵送を希望される方>
愛媛県庁薬務衛生課(下記あて先)まで以下の手順で請求してください。
あて先 愛媛県保健福祉部健康衛生局薬務衛生課薬事係
〒790-8570 愛媛県松山市一番町四丁目4-2
(2)受験申請書受付期間
令和2年7月13日(月曜日)から7月28日(火曜日)まで
受付時間:8時30分から17時15分まで(土曜日、日曜日、祝日を除く)
(3)提出書類
受験申請書に関する事項については、受験案内または下記ファイルをご覧ください。
(4)受験手数料
15,000円(納付された受験手数料は、いかなる場合でも返還できません)
(5)提出先
※提出時に本人確認を行いますので、自動車運転免許証等の写真付きの身分証明書をお持ちください。
受験申請手続きの詳細は、受験案内をご覧ください。
9月末頃に、受験票(ハガキ)を郵送します。
試験の2週間前(令和2年10月8日(木曜日))までに届かない場合、愛媛県庁薬務衛生課薬事係(089-912-2391)まで連絡してください。
令和2年12月3日(木曜日)
愛媛県のホームページ等で合格者の受験番号を公示するとともに、合格者に対しては合格通知書を郵送します。
薬務衛生課薬事係(TEL:089-912-2391)
※各保健所の連絡先は「8 様式のダウンロード」の 問い合わせ先 をご覧ください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください