close mican

文字サイズ
標準
縮小
拡大
色の変更
標準
青地に黄色
黄色地に黒
黒地に黄色

Foreign Language

  • 分類から探す
  • 組織から探す
  • 携帯サイト
  • リンク集
  • サイトマップ

ホーム > 健康・医療・福祉 > 健康 > 薬物 > 「大麻」や「違法なけし」について

ここから本文です。

更新日:2023年5月9日

「大麻」や「違法なけし」について

「大麻」及び麻薬の原料となる「けし」は、栽培等が法律で厳しく規制されていますが、県内では、不正栽培や自生の「大麻」や「違法なけし」が多数発見されています。

「大麻」の見分け方

一覧

区分・事項

大麻の特徴

草丈

成長が早く、大きいものは3mまで成長する。

葉の形状

細長い柄の先に3~9枚(通常は奇数)の小葉が集まって手のひらのような形をしている。

葉の大きさは10~20cm

葉脈は規則正しくほぼ等間隔に細かく入り、はっきりしている。

葉や茎の色

青みがかった緑色

雄花と雌花が別々の株につく。

雌株は、葉の付け根に穂状の雌花を多数つける。

雌花を摘むと、樹液でねばねばする。

成長した株は太くまっすぐに立ち、浅い縦すじが通っている。

写真

大麻

その他

大麻と間違われやすい植物として「洋麻(ケナフ)」があります。

  • ケナフの葉は、深く切れ込んでおらず、黄色または薄い黄色の大きな花を咲かせます。
  • ケナフの葉の葉脈は大麻より細く、葉のギザギザの部分ははっきりしていません。

 

「違法ではないけし」と「違法なけし」の見分け方

一覧

区分・事項

違法ではないけしの特徴

違法なけしの特徴

草丈

比較的低い(80~90cm位)

高い(1m以上)

葉の形状

切れ込みが深く、羽状

切れ込みが浅く、長楕円形

全体に弱々しい

太くしっかりしている

葉や茎の色

緑色

ろうがかった白っぽい緑色

葉や茎の毛

多い

ほとんどない

葉の位置

茎の下方に密生している

葉のつけ根が茎をだくように茎の上の方まで付いている

種類

  • アイスランドポピー

アイスランドポピー

 

 

 

 

  • ヒナゲシ
    ヒナゲシ

 

 

 

 

  • ナガミヒナゲシ

ナガミヒナゲシ

 

 

 

  • その他
  • ソムニフェルム種ケシ(ソムニフェルム種)

 

 

 

 

 

 

 

 

  • セティゲルム種アツミゲシ

 

 

 

 

 

 

  • ハカマオニゲシ

ハカマオニゲシ

その他

  • 花の色や花びらの数で見分けることは困難です。
  • 「けし」はたいへんきれいですが、知らずに植えても処罰されることがあります。

 

「もしかして大麻・けしじゃないかな・・・?」と思ったら。

「違法なけし」「大麻」と思われるものを発見したときは、以下の県内各保健所、県庁薬務衛生課、又は最寄りの警察署へご連絡ください。

大麻・けしの詳しい写真や説明は、「リーフレット「大麻・けしの見分け方」(厚生労働省ホームページへリンク)にも記載しています。
(リーフレットは、各保健所でも配布しています。)

各保健所お問い合わせ先

名称

所在地

電話番号(代表)

管轄市町

四国中央保健所企画課

(医療対策グループ)

〒799-0404

四国中央市三島宮川4丁目6-55

(四国中央市福祉会館2階)

0896-23-3360

四国中央市

西条保健所企画課

(医療対策係)

〒793-8516

西条市喜多川796-1

0897-56-1300

新居浜市、西条市

今治保健所企画課

(医療対策係)

〒794-8502

今治市旭町1丁目4-9

0898-23-2500

今治市、上島町

中予保健所企画課

(医療対策係)

〒790-8502

松山市北持田町132

089-941-1111

松山市、東温市

久万高原町、伊予市

松前町、砥部町

八幡浜保健所企画課

(医療対策係)

〒796-0048

八幡浜市北浜1丁目3-37

0894-22-4111

大洲市、内子町

八幡浜市、伊方町

西予市

宇和島保健所企画課

(医療対策係)

〒798-8511

宇和島市天神町7-1

0895-22-5211

宇和島市、鬼北町

松野町、愛南町

一つ前に戻る

お問い合わせ

保健福祉部薬務衛生課

〒790-8570 松山市一番町4-4-2 

電話番号:089-912-2390

ファックス番号:089-912-2389

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
評価

このページの情報は見つけやすかったですか?
評価

ページの先頭へ