ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 保健福祉部 地方機関 > 動物愛護センター > センターから譲渡を希望される方へ

本文

センターから譲渡を希望される方へ

ページID:0016990 更新日:2023年1月10日 印刷ページ表示

犬絵猫絵

県内で収容した犬・猫を健康管理した後に、家庭で終生大切に飼っていただける方へ無料でお譲りしています。
センターでの犬・猫の譲渡は単なるペットの斡旋ではなく、センターに収容された不幸な命を救うとともに、みなさんに地域の模範飼い主として、動物愛護の精神と正しい犬・猫の飼い方の普及を図るメッセンジャーとなっていただくことを目的としています。
まず始めに、譲渡のための8つのチェック項目をご覧下さい。

 

※譲渡予定動物は動物舎および愛護棟ロビーにて一部展示(10時00分~16時00分)しております。

譲渡の流れ

 (1)譲渡前講習会申込みの受付 →譲渡前講習会のページ

 専用はがき(講習会の前日必着)または電子申請(講習会の前々日まで)→電子申請のページ<外部リンク>

 ※申請がありましたら、センターより電話で連絡させて頂きます。

 (2)譲渡前講習会(必修、約1時間)

  • 愛媛県の犬猫の現状、犬猫の習性、健康管理などの講習
  • 譲渡の際の希望・要望・疑問等を伺う譲渡希望調査

 (3)犬猫とのお見合い(日時は後日、それぞれの希望者と打合せさせて頂きます)

  • 譲渡希望調査の内容により、個別に犬猫をご紹介します。
    ※お見合いは何度して頂いてもかまいません。

 (4)譲渡

 ※犬の場合は 愛犬のしつけ方講座(原則:第1日曜日、14時00分~犬同伴不可)

 譲渡犬のしつけ方教室(原則:第3土曜日14時00分~犬同伴可)どちらかに参加ください。

申込み条件

  • 動物愛護センターが実施する譲渡前講習会を受講後1年以内の方
  • 愛媛県内に在住する模範飼い主になる意欲のある方
  • 成年の方(65歳以上の方は、予め、自分が飼えなくなった際に代わりに飼ってくれる65歳未満の方の了承を得てから申込みください)
  • 同居する家族等全員の同意が得られている方
  • 飼養環境が集合住宅または借家にお住いの場合は、動物の飼養が認められている方
  • 誓約書(様式第1)[PDFファイル/101KB]の内容を遵守できる方
  • 2匹目以降の譲渡を受けようとする場合は、それまでに譲渡した動物について、誓約書を遵守できている方
  • 上記以外に所長が必要と認める事項を遵守できる方
  • 譲渡後の飼養頭数が、原則、犬2頭、猫2頭を超えないこと
  • 犬を譲り受けた方は、後日、必ず「犬のしつけ方教室」を受講していただきます

譲渡の際、必要なもの

  1. 身分証明書(運転免許証、保険証等)
  2. 集合住宅または借り家にお住まいの場合は、動物飼育が認められていることを証明する書面(契約書の写し、家主の承認証等)
  3. 印鑑
  4. 犬・猫を連れて帰るケージ、首輪、リード等
  5. 受講済証

 ※65歳以上の方は、犬・猫の世話ができなくなった時の次の飼い主とお越しください。

愛護センターのトップページへ戻る

お問い合わせ

保健福祉部動物愛護センター

〒791-0133 松山市東川町乙44-7

電話番号:089-977-9200

ファックス番号:089-914-5415

 

開館時間

  • 午前8時30分から午後5時まで

休館日

  • 毎週月曜日(月曜日が休日の場合は、次の休日でない日)
  • 年末・年始(12月29日から1月3日)
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

AIが質問にお答えします<外部リンク>