close mican

文字サイズ
標準
縮小
拡大
色の変更
標準
青地に黄色
黄色地に黒
黒地に黄色

Foreign Language

  • 分類から探す
  • 組織から探す
  • 携帯サイト
  • リンク集
  • サイトマップ

ホーム > 健康・医療・福祉 > 医療 > 保健所 > 愛媛県立衛生環境研究所 > 環境研究課 > 気候変動研究グループ > 令和5年度愛媛県気候変動適応協議会第1回会議の開催について

ここから本文です。

更新日:2023年5月24日

令和5年度愛媛県気候変動適応協議会第1回会議の開催について

 本県の気候変動適応策について協議・検討するため、県気候変動適応センター、国関係機関等により組織した標記協議会の第1回会議を下記のとおり開催しますのでお知らせします(全部公開)。

 

 

1 開催日時 令和5年6月13日(火曜日)10時00分~11時30分

2 開催場所 愛媛県水産会館5階研修室(松山市二番町4丁目6-2)

3 主な議題等

  • 愛媛県気候変動適応協議会設置要綱の一部改正について
  • 愛媛県地球温暖化対策実行計画(「地域気候変動適応計画」編)の改定について
  • 気候変動適応策の推進に向けたセンターの取り組みについて
  • 気候変動適応策の推進に向けた各部局の取り組みについて

4 傍聴

(1) 傍聴の定員 5人

(2) 傍聴の申込方法等

ア 傍聴を希望される方は、6月9日(金曜日)の午前中までに、電話又はFAXにより、傍聴を希望する協議会の名称(愛媛県気候変動適応協議会)並びに氏名、住所及び連絡先の電話又はFAXの番号を協議会の事務局(愛媛県立衛生環境研究所環境研究課気候変動研究グループ)へ連絡してください。

イ 傍聴の申込みの受付は、先着順で行い、定員になり次第終了します。

ウ 傍聴することができる方には、6月12日(月曜日)17時までに、協議会の事務局から電話又はFAXによりその旨をご連絡します。

(3) 会議は、開会から閉会まですべて傍聴できます(全部公開)。


お問い合わせ

保健福祉部衛生環境研究所

〒791-0211 東温市見奈良1545番地4

電話番号:089-948-9678

ファックス番号:089-948-9539

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
評価

このページの情報は見つけやすかったですか?
評価

ページの先頭へ