ここから本文です。
更新日:2022年5月26日
インフルエンザの定点当たり報告数は、第22週0.3人、第23週0.2人と、散発程度の報告が続いています。
迅速検査の結果は、第23週に型別が判明した症例のうち、A型が75.0%、B型が25.0%でした。
引き続き、咳エチケットや外出後の手洗いなどを心がけ、症状のある方は、早めに医療機関を受診しましょう。
また、十分な休養とバランスのとれた栄養摂取、適度な湿度の保持などの対策も有効です。
厚生労働省ホームページ「インフルエンザQ&A」へのリンク)(外部サイトへリンク)
【咳エチケット】を心がけましょう。
愛媛県 | 保健所(各保健所の管轄市町) | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
四国中央 | 西条 | 今治 | 松山市 | 中予 | 八幡浜 | 宇和島 | |||
定点当たり報告数 |
23週 |
0.2 |
|
|
0.1 |
0.1 |
0.3 |
|
0.9 |
|
|
|
|
|
|
|
|
||
22週 |
0.3 |
|
0.1 |
0.1 |
0.4 |
0.3 |
0.1 |
1.1 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|||
21週 |
0.7 |
0.6 |
1.0 |
|
0.7 |
0.9 |
0.1 |
1.1 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||
定点数 |
61 |
5 |
10 |
8 |
17 |
7 |
7 |
7 |
第23週の保健所別迅速検査結果(A、B型別) 2018年第36週以降の保健所別迅速検査結果
休校・学年閉鎖・学級閉鎖の措置施設
全国の最新の発生状況は、国立感染症研究所 感染症情報センターホームページ「インフルエンザ流行レベルマップ」をご参照ください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください