ここから本文です。
更新日:2023年1月25日
インフルエンザの定点当たり報告数は、第2週10.2人から第3週8.9人と減少しました。
地域別にみると四国中央保健所で増加しており、四国中央保健所、西条保健所は注意報の基準値を超えています。
迅速検査の結果では、第3週に型別が判明した症例のうち、99.4%がA型でした。
新型コロナウイルス感染症予防のためにも、暖房使用時も30分に1回程度の定期的な換気を励行するほか、ワクチン接種、マスクの着用といった咳エチケットや、うがい、液体せっけんと流水による手洗いなどの感染予防対策を徹底しましょう。
第3週 | 愛媛県 | 保健所(各保健所の管轄市町) | ||||||
四国中央 | 西 条 | 今 治 | 松山市 | 中 予 | 八幡浜 | 宇和島 | ||
定点当たり | 8.9 | 16.6 | 24.3 | 3.1 | 7.0 | 5.6 | 1.9 | 3.1 |
警報・注意報 | 注意報 | 注意報 | ||||||
患者報告数 | 544 | 83 | 243 | 25 | 119 | 39 | 13 | 22 |
A型 | 469 | 83 | 202 | 24 | 113 | 36 | 2 | 9 |
B型 | 3 | 3 | ||||||
不明 | 72 | 41 | 1 | 3 | 3 | 11 | 13 | |
定点数 | 61 | 5 | 10 | 8 | 17 | 7 | 7 | 7 |
愛媛県 | 保健所(各保健所の管轄市町) | ||||||||
四国中央 | 西条 | 今治 | 松山市 | 中予 | 八幡浜 | 宇和島 | |||
定点当たり報告数 | 3週 | 8.9 | 16.6 | 24.3 | 3.1 | 7.0 | 5.6 | 1.9 | 3.1 |
注意報 | 注意報 | ||||||||
2週 | 10.2 | 13.4 | 24.8 | 6.6 | 8.2 | 8.6 | 3.0 | 5.1 | |
注意報 | 注意報 | 注意報 | |||||||
1週 | 7.4 | 14.6 | 11.3 | 2.5 | 8.8 | 6.1 | 3.1 | 4.4 | |
注意報 | 注意報 | ||||||||
定点数 | 61 | 5 | 10 | 8 | 17 | 7 | 7 | 7 |
インフルエンザ(10.2)、感染性胃腸炎(7.9)、A群溶血性レンサ球菌咽頭炎(0.4)、流行性角結膜炎(0.4) *カッコ内の数字は、定点当たり報告数
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください