文字サイズ
標準
縮小
拡大
色の変更
標準
青地に黄色
黄色地に黒
黒地に黄色

Foreign Language

  • 分類から探す
  • 組織から探す
  • 携帯サイト
  • リンク集
  • サイトマップ

ここから本文です。

更新日:2022年9月5日

年金生活者支援給付金の支給に関する対応について

年金生活者支援給付金の支給に関する法律に基づく年金生活者支援給付金制度により、所得が前年より低下したこと等の理由から、令和4年度に新たに給付金の支給対象となる方については、令和3年度と同様に簡易な給付金請求書(はがき型)が送付されます。はがきを確認した場合や、ご自身で確認等が困難な場合の対応について、ご確認とご協力をお願いいたします。詳細については、関連資料をご確認ください。

※注意
 ・同封のはがきに必要事項を記入の上、指定の締切日までに届くようご提出をお願いします。
 ・詳細やお問合せについては、年金ダイヤルまたは年金事務所へお問合せください。

■年金生活者支援給付金のお問合せ先:「ねんきんダイヤル」
『ねんきんダイヤル』0570-05-4092(ナビダイヤル)
050から始まる電話でおかけになる場合は(東京)03-5539-2216
※受付時間等は関連リンク先の「ねんきんダイヤル」をご確認ください。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

保健福祉部障がい福祉課

〒790-8570 松山市一番町4-4-2 

電話番号:089-912-2423

ファックス番号:089-931-8187

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
評価

このページの情報は見つけやすかったですか?
評価

ページの先頭へ