ここから本文です。
更新日:2020年11月5日
令和2年11月17日(火曜日)午後1時30分から午後3時30分
県中予地方局 6階 第2会議室 (愛媛県松山市北持田町132番地)
(1)第5期障がい福祉計画及び第1期障がい児福祉計画の実績について
(2)第6期障がい福祉計画及び第2期障がい児福祉計画の策定について
(3)障がい者自立支援協議会専門部会の活動状況について
5人
傍聴を希望される方は、11月11日(水曜日)午後5時までに、電話又はFAXにより、傍聴を希望する協議会の名称(愛媛県障がい者施策推進協議会及び愛媛県障がい者自立支援協議会)並びに氏名、住所及び連絡先の電話又はFAXの番号を委員会の事務局(障がい福祉課障がい政策係)へ連絡してください。(1回の申込につき1名のみ可)
傍聴の申込の受付は、先着順で行い、定員になり次第終了します。
傍聴することができる方には、11月12日(木曜日)午後5時までに、委員会の事務局から電話又はFAXによりその旨を連絡します。
会議は、開会から閉会まですべて傍聴できます。
その他、注意事項につきましては、傍聴要領を御覧ください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください