ここから本文です。
更新日:2023年11月1日
障がい者虐待の現状や虐待防止・権利擁護の取組みについて県民の方々の理解を深めていただくとともに、虐待の未然防止及び早期発見、迅速な対応ができるよう障がい者福祉施設等関係者の資質向上を図るため、次のとおりセミナーを開催いたします。
1日目のセミナーは、障がい者の権利擁護の分野で幅広くご活躍されている野澤 和弘先生(植草学園大学教授・副学長)にご講演いただきます
2日目のセミナーは、新型コロナウイルスの影響も落ち着いたことから、対面形式とし、活発に意見交換を行うため、演習中心の研修を予定しております
・1日目(一般向けセミナー):令和5年11月14日(火曜日)13時30分~15時45分(受付13時00分~)
・2日目(障害者福祉施設従事者等向けセミナー):令和5年12月19日(火曜日) 9時25分~16時00分 (受付8時50分~)
・1日目(一般向けセミナー):オンライン開催(Zoom)
※後日愛媛県公式YouTubeにてオンデマンド配信予定
・2日目(障害者福祉施設従事者等向けセミナー):対面開催
・1日目:90名程度(ZOOM)
・2日目:74名程度(講義部分+演習部分:54名 +講義部分+演習部分(演習部分は聴講のみ):20名程度)
・1日目:関心のある方ならどなたでも参加可能です
・2日目:障害者福祉施設従事者等
・無料(ただし、通信料等については各自の負担)
下記のサイトから、以下申込期限までにそれぞれお申込ください。
・1日目申込URL(オンライン参加):令和5年11月9日(木曜日)
https://kokc.jp/e/2314/(外部サイトへリンク)
・1日目申込URL(オンデマンド配信希望): 令和5年11月20日(月曜日)
https://kokc.jp/e/23142/(外部サイトへリンク)
・2日目申込URL :令和5年11月30日(木曜日)
https://kokc.jp/e/2319/(外部サイトへリンク)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください