close mican

文字サイズ
標準
縮小
拡大
色の変更
標準
青地に黄色
黄色地に黒
黒地に黄色

Foreign Language

  • 分類から探す
  • 組織から探す
  • 携帯サイト
  • リンク集
  • サイトマップ

ホーム > 健康・医療・福祉 > 障がい者福祉 > 相談窓口等 > 障がいのある方のための施設案内

ここから本文です。

更新日:2023年6月21日

障がいのある方のための施設案内

指定障害福祉サービス事業所・指定障害者支援施設

訪問系事業所

  • 居宅介護
  • 重度訪問介護
  • 同行援護
  • 行動援護

愛媛県内の訪問系の指定事業所については、WAMNETをご覧ください。

WAMNETへのリンク(最新の事業所情報が検索できます。)(外部サイトへリンク)

その他の指定障害福祉サービス事業所・施設

愛媛県内の次の指定事業所・施設については、添付ファイルをご覧ください。

  • 日中活動系事業所
    生活介護、自立訓練(機能訓練)、自立訓練(生活訓練)、宿泊型自立訓練(生活訓練)、
    就労移行支援、就労継続支援A型、就労継続支援B型、就労定着支援、自立生活援助
  • 入所・居住系事業所・施設
    共同生活援助(グループホーム)、障害者支援施設
  • 相談支援事業所
    地域移行支援、地域定着支援、計画相談支援

指定障害福祉サービス事業所・施設一覧(6月1日現在)(エクセル:300KB)

各事業所の詳細データについては、上記WAMNETを御確認ください。

地域活動支援センター・小規模作業所

指定障害児支援事業所・施設

 各事業所の詳細データについては、上記WAMNETを御確認ください。

その他障がいのある方のための施設

  • 身体障害者更生相談所
  • 身体障害者福祉センターA型
  • 身体障害者福祉センターB型
  • 障害者更生センター
  • 点字図書館、聴覚障害者情報提供施設
  • 知的障害者更生相談所

その他の障がいのある方のための施設の詳細情報へのリンク

一つ前に戻る

お問い合わせ

保健福祉部障がい福祉課

〒790-8570 松山市一番町4-4-2 

電話番号:089-912-2420

ファックス番号:089-931-8187

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
評価

このページの情報は見つけやすかったですか?
評価

ページの先頭へ