ホーム > 健康・医療・福祉 > 障がい者福祉 > サービス事業者 > 指定障害福祉サービス事業者等の方へのお知らせ > 就学前障がい児の発達支援の無償化について
ここから本文です。
更新日:2019年12月12日
令和元年10月1日から、満3歳になって初めての4月1日から小学校就学までの3年間、児童発達支援や障害児入所施設などの利用者負担額が無償化されます。
(参考)無償化の概要(PDF:1,522KB)(令和元年度集団指導 資料抜粋)
内容 |
通知 |
---|---|
改正政令・省令 (令和元年6月5日公布、同年10月1日施行) |
児童福祉法施行令の一部を改正する政令並びに児童福祉法施行規則及び障害児通所給付費等の請求に関する省令の一部を改正する省令の公布について(障発0605第1号)(PDF:86KB) 【政令官報】児童福祉法施行令の一部を改正する政令(PDF:72KB) 【政令新旧】児童福祉法施行令の一部を改正する政令(PDF:174KB) 【省令官報】児童福祉法施行規則及び障害児通所給付費等の請求に関する省令の一部を改正する省令(PDF:262KB) 【改正概要】改正政令・省令の概要(PDF:119KB) (2019年9月20日掲載) |
通所給付決定事務・利用者負担通知 (令和元年7月9日付) |
「介護給付費等に係る支給決定事務等について」等の送付について(PDF:82KB) |
以下の内閣府及び厚生労働省のホームページに、幼児教育・保育の無償化について掲載されています。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください