更新日:2022年3月28日
令和3年度工賃(賃金)実績等の報告について
標記の件については、「就労移行支援事業、就労継続支援事業(A型、B型)における留意事項について」(平成19年4月2日付障発第0402001号厚生労働省社会・援護局障害保健福祉部障害福祉課長通知)により、各事業者は都道府県に対し前年度の工賃(賃金)実績を報告することとされておりますので、令和3年度の工賃(賃金)実績額について下記様式により報告をお願いします。
1 対象事業所
令和3年4月1日から令和4年3月31日までの間運営していた、就労継続支援A型事業所及び就労継続支援B型事業所のうち、令和4年4月1日に廃止となっていない事業所
※年度途中に開始した事業所は報告願います。
2 提出書類(以下をダウンロードのうえ、記入してください。)
【就労継続支援A型事業所】
- 就労継続支援A型事業に係る工賃(賃金)実績報告書(様式1-1)(ワード:45KB)
- 【30人まで対応】前年度工賃実績報告用様式(エクセル:81KB)
【60人まで対応】前年度工賃実績報告用様式(エクセル:89KB)
- 「雇用型」と「非雇用型」に分けて提出してください。
- 従たる事業所については、主たる事業所に含めて記載してください。
- 新型コロナウイルスへの対応等により、生産活動収入の減収が見込まれ、自立支援給付費を充てて賃金を支払った場合は、それらを含んだ賃金内容を記入してください。
【就労継続支援B型事業所】
- 就労継続支援B型事に係る工賃実績報告書(様式1-2)(ワード:45KB)
- 【30人まで対応】前年度工賃実績報告用様式(エクセル:81KB)
【60人まで対応】 前年度工賃実績報告用様式(エクセル:89KB)
- 従たる事業所については、主たる事業所に含めて記載してください。
- 新型コロナウイルスの影響のため、生産活動収入の変動により、工賃変動積立金や自立支援給付費を充てて工賃を支払った場合は、それらを含んだ工賃内容を記入してください。
3 提出期限
4 提出方法
- 電子メールで提出
- 愛媛県 保健福祉部 生きがい推進局 障がい福祉課 障がい支援係
- メールアドレス syougaihukus@pref.ehime.lg.jp
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください