ここから本文です。
更新日:2022年12月8日
本県では、世代や地域の垣根を超えて実施でき、認知症予防に有効とされるeスポーツをツールとして活用し、シニアへの生きがいづくりと健康づくりを支援するとともに、認知症予防につなげることとしています。
そこで、県内高齢者福祉施設同士をオンラインでつなぎ、施設間交流を目的としたeスポーツオンライン大会を開催し、シニアの生きがいづくりを推進するとともに、「ねんりんピックえひめ大会」のPRを行う事業者を選定する公募型プロポーザルを実施します。
高齢者福祉施設等対抗eスポーツオンライン大会企画運営業務
以下、関係資料のとおり。
1.実施内容等に関する質問書の提出期限:令和4年11月1日(火曜日)正午
2.実施内容等に関する質問内容及び回答事項のホームページ掲載日:令和4年11月4日(金曜日)
3.参加申込書の提出期限:令和4年11月7日(月曜日)午後4時
4.参加資格の確認結果の通知:令和4年11月9日(水曜日)
5.企画提案書の受付期限:令和4年11月16日(水曜日)午後4時
6.プロポーザル審査委員会のプレゼンテーション開始時間の通知:令和4年11月22日(火曜日)
7.プロポーザル審査委員会:令和4年11月28日(月曜日)※詳細については、別途参加者にお知らせします。
以下、資料のとおり。(令和4年11月4日更新)
1.参加者数:2者
2.業務候補者:南海放送株式会社
(令和4年12月2日更新)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください