ここから本文です。
更新日:2021年1月18日
新たな技術を活用した介護ロボットは、人材不足や介護の負担軽減等の問題解決に繋がる切り札として、大きな期待が寄せられています。
こういった状況の中、今年度、厚生労働省が実施する「介護ロボット地域フォーラム事業」において
介護事業者や介護ロボットメーカーを始め、より多くの方が、
施策や活用事例を学ぶことできる愛媛フォーラムがWEBで開催されることとなりました。
貴重な機会ですので、ぜひご参加ください。
■日時:令和3年1月13日(水曜日)11時00分~17時00分
■会場:オンライン開催
■シンポジウム
■介護ロボット展示※チャットによる相談が可能
事前に申し込みが必要です。
WEBにて、介護ロボット地域フォーラム事業事務局宛にお申し込みください。
シンポジウム詳細はチラシ(PDF:1,525KB)(PDF:1,352KB)をご覧ください。
「介護ロボット全国フォーラム」では、既に商品化あるいは、近々商品化を予定している介護ロボット等のデモンストレーションや
厚生労働省と経済産業省が連携して行う介護ロボットに係る各種事業の進捗報告、開発・普及に向けた先駆的な取組事例の紹介等が行われます。
今年度は、新型コロナウイルスの感染症予防のため、WEB開催となりました。
WEBにて公益財団法人テクノエイド協会宛にお申し込みください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください