ホーム > 健康・医療・福祉 > 高齢者福祉 > サービス事業者 > 介護サービス事業者及びサービス利用者の方へ(新型コロナウイルス関係情報を含む) > 高齢者施設における面会実施方法等について
ここから本文です。
更新日:2022年12月7日
この度、施設の感染対策の支援と利用者、家族のQOLの向上を目的として、「愛媛県高齢者施設面会モデル」を作成しましたので参考としていただくとともに、愛媛県看護協会が開設した相談窓口等も活用いただき、各施設で実施する面会において感染防止に万全の対策を講じていただきますようお願いします。
※令和4年12月5日 感染警戒期(特別警戒期間)への警戒レベル引き上げに伴い、「愛媛県高齢者施設面会モデル」を改訂しました。
(面会実施前のワクチン接種歴や陰性結果確認について、県独自の警戒レベルに応じた対応を明記したもの)
愛媛県看護協会の相談窓口の詳細は、次のリンクよりご確認ください。
県では、無料で検査を受けられる体制を整備しています。詳細は、次のリンクよりご確認ください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください