ホーム > 健康・医療・福祉 > 高齢者福祉 > サービス事業者 > 介護サービス事業者及びサービス利用者の方へ(新型コロナウイルス関係情報を含む) > 社会福祉施設等における非常災害対策について
ここから本文です。
更新日:2022年10月24日
平成28年8月末に発生した岩手県内の高齢者グループホームでの台風被害を受けて、社会福祉施設等における利用者の安全確保及び非常災害時の体制整備の強化・徹底を図るため、次のとおり社会福祉施設等における非常災害対策計画の点検・見直しのための項目を具体的に示したガイドラインを作成しました。
各施設等におかれましては、このガイドラインに基づき、非常災害対策計画の点検・見直しを実施し、施設等の実情に応じた実効性のある計画としていただくとともに、速やかに水害・土砂災害を対象とした避難訓練を実施していただきますようお願いします。
(平成29年2月9日付け愛媛県通知)
(平成29年1月31日付け厚生労働省通知)
(平成28年9月20日付け愛媛県通知)
(平成28年9月9日付け厚生労働省通知)
(平成28年9月5日付け愛媛県通知)
(平成28年9月2日付け厚生労働省通知、内閣府・消防庁通知)
(平成28年9月2日付け愛媛県通知)
(平成28年9月1日付け厚生労働省通知)
(平成28年9月1日付け愛媛県通知)
(平成29年6月8日付け厚生労働省通知)
避難確保計画作成の手引きや水害・土砂災害に係る要配慮者利用施設における避難計画に係る点検マニュアル等(外部サイトへリンク)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください