close mican

文字サイズ
標準
縮小
拡大
色の変更
標準
青地に黄色
黄色地に黒
黒地に黄色

Foreign Language

  • 分類から探す
  • 組織から探す
  • 携帯サイト
  • リンク集
  • サイトマップ

ここから本文です。

更新日:2022年10月24日

社会福祉施設等における非常災害対策について

社会福祉施設等における非常災害対策計画の点検・見直しガイドラインについて

平成28年8月末に発生した岩手県内の高齢者グループホームでの台風被害を受けて、社会福祉施設等における利用者の安全確保及び非常災害時の体制整備の強化・徹底を図るため、次のとおり社会福祉施設等における非常災害対策計画の点検・見直しのための項目を具体的に示したガイドラインを作成しました。

各施設等におかれましては、このガイドラインに基づき、非常災害対策計画の点検・見直しを実施し、施設等の実情に応じた実効性のある計画としていただくとともに、速やかに水害・土砂災害を対象とした避難訓練を実施していただきますようお願いします。

愛媛県通知、厚生労働省通知関係

介護保険施設等における非常災害対策計画の策定状況及び避難訓練の実施状況の報告について

(平成29年2月9日付け愛媛県通知)

介護保険施設等における非常災害対策計画の策定及び避難訓練の実施の点検及び指導・助言について

(平成29年1月31日付け厚生労働省通知)

介護保険施設等における利用者の安全確保及び非常災害時の体制整備の強化・徹底について

(平成28年9月20日付け愛媛県通知)

(平成28年9月9日付け厚生労働省通知)

今後の水害等に備えた警戒避難体制の確保について

(平成28年9月5日付け愛媛県通知)

(平成28年9月2日付け厚生労働省通知、内閣府・消防庁通知)

社会福祉施設等における非常災害対策及び入所者等の安全の確保について

(平成28年9月2日付け愛媛県通知)

(平成28年9月1日付け厚生労働省通知)

社会福祉施設等における自然災害対策の徹底について

(平成28年9月1日付け愛媛県通知)

水防法等の一部改正について

(平成29年6月8日付け厚生労働省通知)

避難確保計画作成の手引きや水害・土砂災害に係る要配慮者利用施設における避難計画に係る点検マニュアル等(外部サイトへリンク)

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

保健福祉部長寿介護課

〒790-8570 松山市一番町4-4-2 

電話番号:089-912-2432

ファックス番号:089-935-8075

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
評価

このページの情報は見つけやすかったですか?
評価

ページの先頭へ