close mican

文字サイズ
標準
縮小
拡大
色の変更
標準
青地に黄色
黄色地に黒
黒地に黄色

Foreign Language

  • 分類から探す
  • 組織から探す
  • 携帯サイト
  • リンク集
  • サイトマップ

ホーム > イベントカレンダー > 【動画配信】70代・80代になっても筋力を維持させる方法

ここから本文です。

更新日:2023年11月8日

【動画配信】70代・80代になっても筋力を維持させる方法

【動画配信によるオンライン研修です】
 人間の筋力は20代でピークを迎え、加齢に伴って減少します。筋力の衰えは転倒や生活習慣病などのリスクを高め、健康寿命に大きく影響を及ぼします。しかし、高齢になっても筋力を維持させることは可能です。
 この講座で筋力維持の効果的な方法をお伝えしますので、ぜひご視聴ください。
■講師:吉野 一弘 氏(あき整形外科リハビリテーションクリニック)

1

愛媛県在宅介護研修センター(愛ケア)

開催日時

2024年1月23日から2024年1月29日  

開催場所

名称

愛媛県在宅介護研修センター

住所

松山市末町甲9-1

電話番号

089-914-0721

FAX番号

089-914-0732

対象者

県民どなたでも参加いただけます。

募集人数

受講人数に制限はありません。

参加費用

無料

申し込み方法

在宅介護研修センターのホームページからお申し込みください。
 ☛HPは下記関連リンクから
 ☛電話番号089-914-0721(受付:平日8時30分~17時30分)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

保健福祉部長寿介護課

〒790-8570 松山市一番町4-4-2 

電話番号:089-912-2430

ファックス番号:089-935-8075

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
評価

このページの情報は見つけやすかったですか?
評価

ページの先頭へ