close mican

文字サイズ
標準
縮小
拡大
色の変更
標準
青地に黄色
黄色地に黒
黒地に黄色

Foreign Language

  • 分類から探す
  • 組織から探す
  • 携帯サイト
  • リンク集
  • サイトマップ

ホーム > くらし・防災・環境 > 男女共同参画 > 性暴力 > えひめ性暴力被害者支援センター「ひめここ(媛CC)」

ここから本文です。

更新日:2023年7月12日

えひめ性暴力被害者支援センター「ひめここ(媛CC)」

お知らせ

  • 2022年11月28日から、性犯罪・性暴力被害者のためのワンストップ支援センター全国共通番号#8891(NTTひかり電話からは、0120-8891-77)の通話料が無料になりました。
    (これまでの089-909-8851も引き続き開設していますが、通話料は相談者の負担となります。)
  • 令和4年3月からTwitterアカウントを開設しました。随時情報発信を行いますので、ぜひフォローしてください。
    ※当アカウントは、発信専用です。ご相談は下記の電話番号にて受け付けておりますので、ご注意ください。

    「ひめここ」公式Twitterアカウント(外部サイトへリンク)
    himeccQR

県では、性暴力被害にあわれた方を支援するために、平成30年9月1日(土曜日)から「えひめ性暴力被害者支援センター・ひめここ(媛CC)」での相談受付を開始しました。

電話番号は、全国共通短縮番号#8891(NTTひかり電話からは、0120-8891-77)です。

電話相談は24時間365日受け付けています。

一人で悩まないで、いつでもご相談ください。(相談件数:平成30年度119件、令和元年度172件、令和2年度309件、令和3年度351件、令和4年度584件)
※上記電話番号につながらない場合は、089-909-8851に直接おかけください。

専用ホームページ(外部サイトへリンク)

ひめここロゴマーク

男性相談(男性相談員が対応します)を実施しています。

<男性相談について>

性暴力被害にあわれた男性の方へ、一人で悩んでいませんか?

性暴力被害に関する相談について、男性支援員がお話を伺います。相談は予約制です。

 

【相談日時】 第2、第4土曜日13時~16時

【相談方法】 予約制による電話相談、面接相談

【相談予約受付電話番号】 089-909-8852

【相談予約受付時間】 火曜日~土曜日9時00分~16時00分

 

  • 令和5年度相談日
4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月

8日

13日

10日 8日 12日 2日 14日 11日 9日 27日

10日

23日

-

27日

24日

22日

-

30日

28日

-

23日

-

24日

-

リーフレット

本センターのリーフレットは、以下のリンクよりダウンロードできます。

えひめ性暴力被害者支援センターリーフレット(PDF:5,389KB)

 

発行:平成30年8月

シール

本センター周知用のシールを作成しました。

県施設、市町関係施設、病院、大学・短期大学、百貨店、スーパー、コンビニ、書店などの女子トイレ等に貼付を依頼しています。

施設への貼付に御協力いただける場合は、下記お問合せ先より御連絡ください。(数に限りがありますので、お早目に御連絡ください。)

えひめ性暴力被害者支援センター広報用シール

発行:平成30年11月

名刺サイズカード

財布やスマホケース等に入れて、常に携帯できるよう、名刺サイズのカードを作成しました。

配付に御協力いただける場合は、下記お問合せ先より御連絡ください。(数に限りがありますので、ご了承ください。

ひめここカード

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

保健福祉部男女参画・子育て支援課

〒790-8570 松山市一番町4-4-2 

電話番号:089-912-2410

ファックス番号:089-912-2409

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
評価

このページの情報は見つけやすかったですか?
評価

ページの先頭へ