close mican

文字サイズ
標準
縮小
拡大
色の変更
標準
青地に黄色
黄色地に黒
黒地に黄色

Foreign Language

  • 分類から探す
  • 組織から探す
  • 携帯サイト
  • リンク集
  • サイトマップ

ホーム > 健康・医療・福祉 > 結婚・子育て支援 > 子育て支援 > えひめこどもの城魅力向上戦略の公表について(えひめこどもの城魅力向上検討委員会)

ここから本文です。

更新日:2019年3月28日

えひめこどもの城魅力向上戦略の公表について(えひめこどもの城魅力向上検討委員会)

 県では、開園20周年を迎えたえひめこどもの城について、外部有識者による検討委員会を設置し、ソフト・ハードの両面から、魅力向上に向けた方策を検討してきました。

 今般、「えひめこどもの城魅力向上戦略」として最終報告書が取りまとめられましたので公表します。

概要

 本戦略は、概ね10年後のえひめこどもの城の将来像を定め、その実現に向け、今後5年間(2019年度から2023年度)の行動計画を提案しています。

 えひめこどもの城の将来像:だれもが“愛顔(えがお)”になれる「冒険」と「やすらぎ」のシンボルパーク

報告書

 ・えひめこどもの城魅力向上戦略(表紙~11ページ)(PDF:7,079KB) 

 ・えひめこどもの城魅力向上戦略(12~24ページ)(PDF:6,661KB)

 ・えひめこどもの城魅力向上戦略(25~39ページ)(PDF:8,271KB) 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

保健福祉部男女参画・子育て支援課

〒790-8570 松山市一番町4-4-2 

電話番号:089-912-2410

ファックス番号:089-912-2409

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
評価

このページの情報は見つけやすかったですか?
評価

ページの先頭へ