ホーム > 健康・医療・福祉 > 医療 > 感染症情報 > 新型コロナウイルス感染症に関する情報 > 令和5年度新型コロナウイルス感染症に係る医療機関向け協力金等について > 令和5年度新型コロナウイルス感染症医療提供体制確保事業(院内感染によりクラスター等が発生した医療機関への空床補償について)
ここから本文です。
更新日:2023年11月15日
院内感染の発生により、病棟全体や病院全体が実質的に重点医療機関の要件を満たすような医療機関については、都道府県が厚生労働省と協議して重点医療機関と認めた場合は、都道府県が認めた期日に遡及して、都道府県が認めた期間に限り指定されたものとみなして、重点医療機関の空床確保の補助対象とするものです。
【注意】厚生労働省では、令和5年9月末までの対応としていた「院内感染が発生した医療機関への空床補償」について、令和6年3月末までの制度延長を決定しました。本県における令和5年10月以降の対応は、現在検討中です。
(例:クラスター(5月8日以降は集団感染)が発生した病棟の病床が一般病床の場合)
金額につきましては、ご提出いただいた「病棟使用状況表」等の資料を確認し、厚生労働省が示す条件等と照らし合わせ判断いたします。
令和5年4月1日~9月30日
下記に申請の流れを記載いたします。
【添付書類】
03 R5病棟使用状況表(4.1~5.7)(エクセル:79KB)※令和5年4月1日~5月7日の期間に院内クラスターが発生した医療機関向け
03 R5病棟使用状況表(5.8~9.30)(エクセル:80KB)※令和5年5月8日~9月30日の期間に集団感染が発生した医療機関向け
04 消毒経費一覧表(エクセル:15KB)※消毒を実施した医療機関のみ提出
令和5年10月31日(火曜日)
申請書の提出が間に合わない可能性がある場合は、事前に医療対策課医療政策グループ(問い合わせ先)までご相談ください。
補助金を初めて受け入れる場合、又はこれまで使用していた口座を変更する場合は、県の財務オンラインへの登録作業を行う必要がございます。
上記の場合には、添付「01 債権者登録(変更)票」を交付申請書に同封し、送付してください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください