close mican

文字サイズ
標準
縮小
拡大
色の変更
標準
青地に黄色
黄色地に黒
黒地に黄色

Foreign Language

  • 分類から探す
  • 組織から探す
  • 携帯サイト
  • リンク集
  • サイトマップ

ホーム > 健康・医療・福祉 > 医療 > 法令・計画等 > 医療計画及び医療機関情報 > 医療計画等について > 八幡浜・大洲構想区域地域医療構想調整会議

ここから本文です。

更新日:2023年3月23日

八幡浜・大洲構想区域地域医療構想調整会議

 

八幡浜・大洲構想区域地域医療構想調整会議の開催状況

回数

開催日時

場所

議題

資料

会議結果

備考

令和4年度第2回 令和5年3月13日(月曜日)  

(1)地域医療構想のアンケート結果について

(2)外来機能報告の説明について

次第(PDF:65KB)

委員名簿(PDF:71KB)

資料1-1)アンケート結果について(公開用)(PDF:1,598KB)

資料1-1)アンケート結果について(各医療機能別の病床数)(PDF:279KB)

資料2)外来機能報告等について(PDF:2,330KB)

開催結果 書面開催
令和4年度第1回 令和4年9月30日(金曜日)  

(1)令和5年度地域医療介護総合確保基金事業要望の提出について

(2)令和3年度病床機能報告制度の状況について

(3)公開データを活用した医療提供体制の分析(八幡浜・大洲圏域)

次第(PDF:43KB)

資料1)令和5年度地域医療介護総合確保基金事業一覧(PDF:211KB)

資料2)令和3年度病床機能報告の結果(PDF:331KB)

資料3-1)愛媛県分析(PDF:2,884KB)

資料3-2)八幡浜・大洲圏分析(PDF:3,348KB)

開催結果(PDF:176KB) 書面開催

令和3年度第2回

令和4年3月18日(金曜日)

 

医療機関の病床変更予定について

次第(PDF:49KB)

資料(PDF:89KB)

参考資料(PDF:333KB)

委員名簿(PDF:82KB)

 

書面開催

令和3年度第1回

令和3年9月3日(金曜日)

 

(1)令和4年度地域医療介護総合確保基金(医療分)事業要望の選定結果について

(2)令和2年度病床機能報告について

資料1(非公開)

資料2(PDF:173KB)

結果概要(PDF:44KB)

書面開催

令和2年度第1回

令和3年1月27日(水曜日)

 

(1)令和元年度病床機能報告について

(2)令和2年度地域医療介護総合確保基金(医療分)事業状況について

(3)令和3年度地域医療介護総合確保基金(医療分)事業要望状況について

次第(PDF:292KB)

資料1(PDF:2,848KB)

資料1-1(PDF:1,722KB)

議事概要(PDF:1,267KB)

書面開催

令和元年度第1回

令和2年2月10日(月曜日)18時30分から

南予地方局八幡浜支局7階大会議室

(1)平成30年度病床機能報告について

(2)令和元年度地域医療介護総合確保基金(医療分)事業状況について

(3)令和2年度地域医療介護総合確保基金(医療分)事業要望状況について

(4)医師確保計画及び外来医療計画の今後の予定について

(5)その他

次第(PDF:26KB)

資料1(PDF:2,541KB)

資料2-3(PDF:147KB)

資料4(PDF:257KB)

資料5(PDF:1,704KB)

資料5-1(PDF:4,046KB)

議事概要(PDF:57KB)

 

平成30年度第1回

平成31年1月29日(火曜日)19時00分から

南予地方局八幡浜支局7階大会議室

(1)平成29年度病床機能報告について

(2)平成30年度地域医療介護総合確保基金(医療分)事業状況について

(3)平成31年度地域医療介護総合確保基金(医療分)事業要望状況について

(4)今後の地域医療構想調整会議の進め方について

(5)その他

調整会議資料(PDF:1,309KB)

議事概要(PDF:95KB)

 

平成29年度第2回

平成30年2月13日(火曜日)19時00分から

南予地方局八幡浜支局7階大会議室

(1)新公立病院改革プラン・公的医療機関等2025プランについて

(2)その他

次第(PDF:154KB)

資料1)平成29年8月4日付け厚生労働省医政局長通知「地域療構想を踏まえた「公的医療機関等2025プラン」策定について(依頼)」(PDF:86KB)

資料1-1)公的医療機関等2025プランについて(PDF:1,995KB)

資料2)病床機能報告結果一覧(PDF:132KB)

資料3)管内の医療提供状況について(機能情報)(PDF:550KB)

資料3)(別紙)管内の医療提供状況について(SCR)

資料4-1)市立八幡浜総合病院「新公改革プランについて」(PDF:404KB)

資料4-2)市立大洲病院「新公改革プランについて」(PDF:752KB)

資料4-3)西予市「新病院改革プランについて」(PDF:1,561KB)

資料4-4)喜多医師会病院「公的医療機関等2025プランについて」(PDF:314KB)

議事概要(PDF:207KB)

 

平成29年度第1回

平成29年11月20日(月曜日)19時00分から

南予地方局八幡浜支局7階大会議室

(1)第7次医療計画及び第7期介護保険事業(支援)計画における整備目標及びサービス量の見込みに係る整合性の確保について

(2)平成28年度病床機能報告について

(3)平成29年度地域医療介護総合確保基金(医療分)事業状況について

(4)平成30年度地域医療介護総合確保基金(医療分)事業要望状況について

(5)地域医療構想を踏まえた病床の整備に係る状況について

次第(PDF:131KB)

資料1-1)第7次医療計画の策定に係る概要ついて(PDF:738KB)

資料1-2)基本的な考え方(PDF:172KB)

資料1-3)第7次医療計画で対応すべき在宅医療の需要(PDF:438KB)

資料1-4)第7次医療計画で対応すべき在宅医療で掲げる整備目標(PDF:156KB)

資料2)病床機能報告について(その1)(PDF:248KB)(その2)(PDF:88KB)(その3)(PDF:491KB)

資料3)平成29年度地域医療介護総合確保基金(医療分)要望事業一覧(PDF:249KB)

資料4)平成30年度地域医療介護総合確保基金(医療分)要望事業一覧(PDF:177KB)

参考資料1)平成29年8月10日付け厚生労働省通知「第7次医療計画及び第7期介護保険事業(支援)計画における整備目標及びサービスの量の見込みに係る整合性の確保について」(PDF:131KB)

参考資料2)第7次医療計画及び第7期介護保険事業(支援)における整備目標及びサービスの量見込みに係る整合性確保に向けた事務の流れ(PDF:694KB)

参考資料3)平成32年度末で在宅・介護が受け持つ追加的需要と第7次医療計画で対応すべき在宅医療の需要関係データ一覧(PDF:195KB)

参考資料4)訪問診療・訪問看護に関するアンケート結果(PDF:133KB)

参考資料5-1)平成29年6月23日付け厚生労働省医政局地域医療計画課長通知「医療構想を踏まえた病床の整備に当り都道府県が留意すべき事項ついて」(その1)(PDF:2,464KB)(その2)(PDF:233KB)

参考資料5-2)平成29年11月6日付け厚生労働省医政局地域医療計画課事務連絡「域医療構想調整会議の進め方に関する留意事項ついて」(PDF:61KB)

参考資料6-1)平成29年8月4日付け厚生労働省医政局長通知「地域療構想を踏まえた「公的医療機関等2025プラン」策定について(依頼)(PDF:86KB)

参考資料6-2)平成29年9月8日付け厚生労働省医政局長通知「地域療構想を踏まえた「公的医療機関等2025プラン」策定について(依頼)(PDF:93KB)

議事概要(PDF:128KB)

 

平成29年度第1回作業部会

平成29年11月9日(木曜日)19時00分から

南予地方局八幡浜支局7階中会議室

在宅医療と介護の整備目標の整合性に関する説明

   

非公開

平成29年度第1回基金事業検討会

平成29年8月28日(月曜日)19時00分から

南予地方局八幡浜支局7階中会議室

平成30年度地域医療介護総合確保基金(医療分)事業要望の選定について

   

非公開

平成28年度第1回

平成28年12月26日(月曜日)19時00分から

南予地方局八幡浜支局7階大会議室

(1)管内の医療の現状と推計

(2)平成28年度地域医療介護総合確保基金(医療分)事業状況

(3)平成28年度第1回八幡浜保健所医療・介護連携会議実施報告

(4)その他

次第(PDF:171KB)

資料1愛媛県八幡浜・大洲圏構想区域地医療調整会議設置要綱(PDF:122KB)

資料2愛媛県八幡浜・大洲圏構想区域地医療[一部抜粋](PDF:351KB)

資料3病床機能報告制度について(PDF:368KB)

資料4愛媛県地域医療構想で定めた必要病床数と機能報告制度による状況(その1(PDF:107KB)その2(PDF:188KB)

資料5管内の現状と推計(PDF:473KB)

資料6地域医療介護総合確保基金(医療分)28年度実施予定事業(PDF:220KB)

資料7八幡浜保健医療・介護連携会議について(PDF:1,268KB)

議事概要(PDF:66KB)

 

平成28年度基金事業検討会

平成28年8月22日(月曜日)19時00分から

南予地方局八幡浜支局7階中会議室

平成29年度地域医療介護総合確保基金(医療分)事業要望の選定について

   

非公開

平成27年度第3回

平成27年12月21日(月曜日)19時から

南予地方局八幡浜支局7階大会議室

(1)八幡浜・大洲圏域地域医療ビジョン素案について

(2)地域医療構想における患者流出入を踏まえた必要病床数推計の構想区域間調整に係る協議について(報告)

次第(PDF:172KB)

資料1八幡浜・大洲圏域地域医療ビジョン(素案)(PDF:293KB)

資料2地域医療構想における患者流出入を踏まえた必要病床数推計の構想区域間調整について(PDF:470KB)

参考資料1統計資料等(PDF:690KB)

参考資料2策定スケジュール等(PDF:164KB)

議事概要(PDF:106KB)

 

平成27年度第2回

平成27年10月26日(月曜日)19時00分から

南予地方局八幡浜支局7階大会議室

(1)医療需要等の推計結果の報告

(2)地域医療構想における患者流出入を踏まえた必要病床数(案)について

(3)平成28年度地域医療介護総合確保基金(医療分)の事業要望について

(4)その他

次第(PDF:79KB)

会議資料一式(PDF:1,267KB)

資料1医療需要等の推計結果

資料2地域医療構想における患者流出入を踏まえた必要病床数(案)について

資料3平成28年度地域医療介護総合確保基金事業要望について

参考資料1調整方針

参考資料2必要病床数等推計ツール<八幡浜・大洲圏域における2025年の流出入状況>

参考資料3必要病床数等推計ツール<構想区域間の2025年の疾患別流出入率>

参考資料4用語説明

参考資料5地域医療ビジョン策定スケジュール等

議事概要(PDF:97KB)

 

平成27年度第1回八幡浜・大洲構想地域医療構想調整会議

平成27年7月13日(月曜日)19時00分から

南予地方局八幡浜支局7階大会議室

(1)議長・副議長の選任

(2)地域医療構想策定ガイドラインについて

(3)愛媛県地域医療ビジョン骨子(案)及び策定スケジュールについて

(4)その他

次第(PDF:260KB)

資料1医療提要体制の改革について(PDF:840KB)

資料2地域医療構想策定体制・主な任務(案)(PDF:217KB)

資料3地域医療構想ガイドライン概要(策定の流れ)(PDF:464KB)

資料4愛媛県地域医療ビジョン骨子(案)等(PDF:445KB)

資料5二次医療圏別・管内市町別人口データ(PDF:257KB)

参考資料1地域医療構想策定ガイドライン(PDF:2,464KB)

参考資料2医療・介護情報の活用による改革の推進に関する専門調査会第1次報告(PDF:1,702KB)

参考資料3「地域医療構想」の実現に向けた今後の対応について(PDF:404KB)

議事概要(PDF:140KB)

 

 

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

保健福祉部医療対策課 医療政策グループ

〒790-8570 松山市一番町4-4-2 

電話番号:089-912-2449

ファックス番号:089-921-8004

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
評価

このページの情報は見つけやすかったですか?
評価

ページの先頭へ