close mican

文字サイズ
標準
縮小
拡大
色の変更
標準
青地に黄色
黄色地に黒
黒地に黄色

Foreign Language

  • 分類から探す
  • 組織から探す
  • 携帯サイト
  • リンク集
  • サイトマップ

ホーム > 健康・医療・福祉 > 医療 > 医療機関 > 医療機関を対象とした施設・設備整備関係の補助事業について

ここから本文です。

更新日:2023年7月5日

【要望調査実施中】医療機関を対象とした施設・設備整備関係の補助事業について

★要望調査実施中 令和5年8月18日(金曜日)締め切り★

令和6年度以降に実施する事業の要望調査を実施しています。

詳細は、「1 要望調査」をご確認ください。

1 要望調査

令和6年度以降に実施する事業の要望調査を実施します。

作成要領等をご確認いただき、事業計画書、図面、見積書等必要書類を期日までに提出願います。

なお、問い合わせ先・書類提出先は「6 問い合わせ先」をご確認ください。

(1)作成要領
(2)事業計画書様式

2 補助事業一覧及び概要

施設・設備整備関係の補助金(交付金)の一覧及び概要は以下のとおりです。

内容は、国の令和5年度交付要綱(案)を基に作成したものです。今後、事業の廃止、対象施設等が変更される可能性があります。

3 交付要綱

〇施設整備関係

〇設備整備関係

掲載しているのは、国の令和5年度交付要綱(案)です。今後、事業の廃止、対象施設等が変更される可能性があります。

4 主な事業の実施要綱

主な事業の実施要綱を掲載しています。

掲載されていない実施要綱の確認を希望される場合は、「6 問い合わせ先」までご連絡ください。

5 特記事項

〇補助事業の流れはこちらをご確認ください。

〇スプリンクラー整備については、こちらの注意事項をご確認ください。

〇補助金等の交付を受け取得した財産について、交付の目的に反して使用、譲渡、取り壊し等を行う場合、事前に国の承認を得る必要があります。

 厚生労働省が定める承認基準を確認し、必ず、事前にご相談願います。

6 問い合わせ先

お問い合わせいただく際には、要望を検討されている補助金名、事業名、具体的な事業計画等をお示しいただき、なるべくメールにてご連絡ください。

問い合わせ先一覧(PDF:53KB)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

保健福祉部医療対策課

〒790-8570 松山市一番町4-4-2 

電話番号:089-912-2384

ファックス番号:089-921-8004

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
評価

このページの情報は見つけやすかったですか?
評価

ページの先頭へ