ホーム > 健康・医療・福祉 > 障がい者福祉 > 相談窓口等 > 愛媛県立子ども療育センター > リハビリテーション科リハビリテーショングループ
ここから本文です。
更新日:2023年1月16日
上肢、下肢、体幹の機能に障がいのある子どもの機能・発達を促し、将来の障がいの予防や軽減を図るためリハビリテーションを行っています。
詳しくは、リハビリテーショングループをご覧ください。
|
月曜日 |
火曜日 |
水曜日 |
木曜日 |
金曜日 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 |
牧野(第1,3週) 濱田(第2,4,5週) |
濱田 牧野(第3週) |
濱田 |
牧野(第1,3,5週) 若本(第2,4週) |
若本(第1,3,5週) 愛媛大学医師(第2,4週) |
|
午後 |
牧野(第1,3週) 濱田(第2,4,5週) |
濱田 牧野(第3週) |
濱田 |
牧野(第1,3,5週) 若本(第2,4週) |
若本(第1,3,5週) 愛媛大学医師(第2,4週) |
|
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください