ホーム > 健康・医療・福祉 > 障がい者福祉 > 相談窓口等 > 愛媛県立子ども療育センター > 在宅支援部門
ここから本文です。
更新日:2020年3月17日
在宅の重症心身障がい児(者)、知的障がい児(者)、身体障がい児、発達障がい者の地域での生活を支えるため、医師、看護師、保健師、コーディネーター、療法士がチームで支援する事業です。発達や障がいについてのご相談に、ご家庭や保健所・医療機関・療育機関・子育て広場などにお伺いして応じています。
また、障がい児の通う保育所や障がい児通園施設などの職員を対象に、在宅療養児(者)の療育に関する知識や技術について指導を行います。また、専門職や家族を対象に、療育支援研修会を開催しています。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください