close mican

文字サイズ
標準
縮小
拡大
色の変更
標準
青地に黄色
黄色地に黒
黒地に黄色

Foreign Language

  • 分類から探す
  • 組織から探す
  • 携帯サイト
  • リンク集
  • サイトマップ

ここから本文です。

更新日:2016年2月3日

親子入院利用案内

子ども療育センターは、児童福祉法に基づく児童福祉施設であり、かつ医療法に規定する病院です。外来受診していただき、入院が決定します。

入院費用

  • 医療保険を使用しますが、重心医療・乳幼児医療受給証をお持ちの方はその適応となります。
  • 付き添いの方について
    • 付き添い食は実費負担です。
    • 変更のある場合は、遅くとも1食前までにご連絡下さい。
    • 連絡が遅れるとキャンセルできない場合があります。
    • 寝具利用は、一泊につき300円となっています。(寝具の持込みはご遠慮ください。)

入院時に用意していただくもの

  • 入院時に必要な書類
    • 保険証
    • 母子手帳
    • 身体障害者手帳
    • 療育手帳
    • 印鑑
  • 服用中の薬があれば、ご持参下さい。
  • 持参品
    • 洗面道具(歯ブラシ・コップ)
    • 風呂道具
    • オムツ
    • 着替え
    • 日用品
    • 付き添い用のスリッパ
    • 家で普段ご使用になっているものなどあれば、お持ち下さい。家での生活に近い環境で過ごすことができます。(例えば、お気に入りのおもちゃ、体位保持に必要な物、医療的処置に必要な器具、お気に入りのスプーンやコップなど)
  • 親子室の洗濯機は有料でご使用いただけます。
  • 食べ物の持込みは、原則禁止となっております。

外泊

  • 主治医の許可があれば、外泊することができます。
  • 19時30分には安全のため、全館施錠いたしますので、19時までに病棟にお帰り下さい。やむを得ず遅くなる場合は、ナースステーションに連絡して下さい。

面会・外出

  • 面会時間
    • 平日13時から19時まで
    • 土日祝9時から19時まで
  • 外出時間9時から15時まで

お問い合わせ

保健福祉部子ども療育センター

〒791-0212 東温市田窪2135 

電話番号:089-955-5533

ファックス番号:089-955-5546

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
評価

このページの情報は見つけやすかったですか?
評価

ページの先頭へ