ここから本文です。
更新日:2022年7月16日
平成29年4月から、(一社)社会医学系専門医協会による社会医学系専門医制度が新たに開始されることとなりました。
愛媛県では、社会医学系専門医の資格を取得するための「愛媛県社会医学系専門研修プログラム」を作成し、平成29年3月31日付けで、同協会から認定を受けたところです。
このプログラムでは、本県の保健福祉部や各保健所での研修が主体となりますが、研修連携施設に位置付けている心と体の健康センター、衛生環境研究所等の地方機関、あるいは、県内の主たる医療機関、教育機関等においても研修を受けることが可能となっています。
また、県に採用後、公衆衛生医師として勤務しながら、プログラムに沿って3年間の研修を修了し、同協会が実施する認定試験に合格することによって社会医学系専門医の資格を取得することができます。
『愛媛県社会医学系専門研修プログラム』(令和4年6月)(PDF:679KB)
社会医学系専門医制度の詳細〔(一社)社会医学系専門医協会ホームページ)〕(外部サイトへリンク)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください