close mican

文字サイズ
標準
縮小
拡大
色の変更
標準
青地に黄色
黄色地に黒
黒地に黄色

Foreign Language

  • 分類から探す
  • 組織から探す
  • 携帯サイト
  • リンク集
  • サイトマップ

ホーム > くらし・防災・環境 > 防災・危機管理 > 災害に備えて > 「住まいの再建に関する意向調査」の結果について

ここから本文です。

更新日:2019年9月13日

「住まいの再建に関する意向調査」の結果について

応急仮設住宅や公営住宅等に入居されている方々の今後の住まいの見通しなどを把握し、今後の被災者の皆さんの生活再建支援に繋げるため、各市町と連携して令和元年7月~8月にかけて実施した「住まいの再建に関する意向調査」の結果についてお知らせします。

 

  1. 調査対象
    7市町(松山市、今治市、宇和島市、八幡浜市、大洲市、西予市、鬼北町)
    427世帯(建設型応急仮設住宅:154世帯、借上型応急仮設住宅:189世帯、公営住宅等:84世帯)
  2. 回答の状況
    回答数:378世帯(回答率:88.5%)
    ※聞き取り等により、状況把握を行った世帯を含む。
  3. 調査結果の概要
    別添ファイルのとおり

<お知らせ>「住まいの再建に関する意向調査」の結果について(PDF:180KB)

「住まいの再建に関する意向調査」結果(PDF:168KB)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

保健福祉部保健福祉課

〒790-8570 松山市一番町4-4-2 

電話番号:089-912-2380

ファックス番号:089-921-8004

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
評価

このページの情報は見つけやすかったですか?
評価

ページの先頭へ