close mican

文字サイズ
標準
縮小
拡大
色の変更
標準
青地に黄色
黄色地に黒
黒地に黄色

Foreign Language

  • 分類から探す
  • 組織から探す
  • 携帯サイト
  • リンク集
  • サイトマップ

ホーム > くらし・防災・環境 > 環境 > 自然保護 > 令和5年度鳥獣保護管理員(会計年度任用職員)の募集について

ここから本文です。

更新日:2023年3月10日

令和5年度鳥獣保護管理員(会計年度任用職員)の募集について

 令和5年度鳥獣保護管理員(会計年度任用職員)を次のとおり募集します。

1.勤務内容

  1. 鳥獣保護区、休猟区、特定猟具使用禁止区域、指定猟法禁止区域等の管理
  2. 狩猟取締りの実施
  3. 一般住民及び狩猟者の指導
  4. 鳥獣保護思想の普及啓蒙
  5. 鳥獣に関する諸調査
  6. その他鳥獣保護及び管理並びに狩猟に関し必要な事項

2.勤務先、勤務場所、勤務時間、採用人数

勤務先、勤務場所、勤務時間、採用人数
勤務先 勤務場所

勤務時間(1日につき)

採用人数

南予地方局農林水産振興部森林林業課

(八幡浜市北浜一丁目3番地37号)

西予市野村町一円

(黒瀬川左岸より西側、肱川との合流点より下流は同川左岸より西側)

4時間 1名

 

3.任用期間

1会計年度(採用日から当該年度の3月31日)

勤務成績が良好であれば、最大2回まで再度任用されます。(令和5年度中に採用された方は最長令和8年3月31日まで)

4.応募資格

  1. 平成15年4月1日までに生まれた者
  2. 勤務場所に居住しており、時間的制約が少ない者
  3. 居住地から勤務場所まで、自ら自家用車を安全に運転するなどにより移動できる者
  4. 鳥獣の保護及び管理並びに狩猟の適正化に関する法律(平成14年法律第88号)に関する知識、技術及び経験を有する者
  5. 社会的人望も厚く、かつ意欲を持って職務を遂行すると認められる者
  6. 地方公務員法(昭和25年法律第261号)第16号各号いずれにも該当しない者

5.応募期限

郵送の場合

令和5年3月15日水曜日 必着

【宛先】 〒790-8570 松山市一番町四丁目4-2

愛媛県県民環境部環境局自然保護課生物多様性係

持参の場合

令和5年3月15日水曜日 まで

受付時間は平日の8時30分から17時15分まで

【提出先】 勤務場所を所管する勤務先

6.選考方法

書類選考

7.その他

その他詳細については募集のお知らせをご覧ください。

令和5年度鳥獣保護管理員(会計年度任用職員)募集のお知らせ(PDF:100KB)

応募用紙(エクセル:23KB)

応募用紙(記載例)(PDF:117KB)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

県民環境部自然保護課 生物多様性係

〒790-0001 松山市一番町4-2 NTT愛媛ビル2棟

電話番号:089-912-2365

ファックス番号:089-912-2354

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
評価

このページの情報は見つけやすかったですか?
評価

ページの先頭へ