ここから本文です。
更新日:2021年3月1日
県では、新型コロナの収束後を見据え、安心・安全な開放空間として自然公園の魅力をより多くの人に知ってもらうため、空撮など含め魅力あふれる風景映像や、本県で初めて自然公園をVR(バーチャルリアリティ)動画による疑似体験できる動画を制作したので、ご視聴ください。
県内を代表する3つの自然公園(瀬戸内海国立公園・足摺宇和海国立公園・石鎚国定公園)でロケーション等を実施
①雄大な風景映像(各3種類:1分、2分30秒、5分)
*風景映像のキャプションについては、4言語(英語、韓国語、簡体語、繁体語)
に対応しています。
(佐田岬半島) (滑床渓谷) (石鎚山)
②VR動画
(石鎚山への登山、面河渓でのキャニオニング、西海でのシーウォーカー等の
疑似体験動画を各3分)
自然公園の風景映像及びVR動画については、下記QRコード若しくはURLから視聴することができます。
*VR動画については、VRゴーグル又はスマートフォンでの視聴を推奨します。
URL https://www.rnb.co.jp/ehime-nature/
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください