ここから本文です。
更新日:2023年7月20日
約2000万年前の地層が礫岩峰として残る国指定の名勝地古岩屋。
希少な動植物や、歴史文化が多く残るこの地で、1日限定の大人の好奇心をくすぐる「山の学び舎」を開校します。
忙しい日常やストレスから少し距離をおき、心身ともにリラックス。
家族・友達・大切な人とともに、美しい自然に身をゆだねる素敵な休日を過ごしませんか?
皆様からの積極的なご参加をお待ちしております!
※参加のお申し込みは、募集チラシ内の2次元バーコードから可能です。
令和5年9月23日(土)9:30~16:00 少雨決行(荒天の場合10/14(土)に延期予定)
■ディスカバーハイキング(古岩屋の自然・歴史・文化のガイドを受けながらハイキング)
■実践アクティビティ(写真講座・モルック体験)
■ピクニック(昼の自由時間を活用して散策)
■古岩屋ミーティング(撮影した写真を使って専門家と環境保全について意見交換)
参加要件:愛媛県内在住者
募集人数:50名
古岩屋地域 国民宿舎古岩屋荘(上浮穴郡久万高原町直瀬乙1636)
■本イベントでは、いきものコレクションアプリ「BIOME」を使用しますので、下記インストールの上ご参加ください。
↓「BIOME」インストール用QRコード
■参加費(昼食代)として500円をご負担いただきます。
■天候の影響で延期とする場合は原則、前日までに判断します。ただし、イベント当日の朝、状況をみて延期とする場合もありますので、予めご了承ください。
イベント参加にあたっては、事前の申込が必要です。下記2次元バーコードからお申込みをお願いします。
※なお、申込多数の場合、抽選とさせていただきますのでご了承ください。
申込〆切:8月31日(木)
↓申込用QRコード